tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







え~肉離れ??

暑いですね汗

権太は男ダブの練習に出かけました
市民戦 張り切ってます筋肉

私の市民戦のパートナーTちゃんが・・・
右わき腹を肉離れしてしまい・・
なんと二週間安静怖~い

そんなところも肉離れするんだ・・とビックリビックリマーク

錦織選手の腹筋は聞いたけど彼女は普通の二児の母です

スマッシュを打とうとしたら風でボールが流れてしまい無理矢理変な体勢で打ったそうですまいったぁ

肉離れってした事ないからわからないけど
脚の肉離れをした人からの話では治った後もしばらく怖くて脚が踏み出せなかったって言ってました。

ひよこ2Tちゃんもきっとサーブやスマッシュ、ストロークをきっと怖いだろうな・・

試合の前日に初のペア練習

これはもう・・・
私にとっての試練です
対戦相手が元私のパートナーひよこ2VS猫という事も踏まえて
自分のプレイがしっかりでき(ブログで書いた事ができる)メンタル面でも強気で行かなければなりません
私のわき腹は大丈夫よ

ひよこ2Tちゃん!二週間しっかり安静にしてね
その間、出来る練習はしておくからさ
サークルで一緒に練習しているから一緒にコートにいるだけで私は安心なの
だから私の事は気にせず養生してください

お大事に~

ファイトー


投稿者 らーちゃん 19:22 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは☆
パートナーさんの肉離れはらーちゃんにも辛いですね。
怪我とか体調不良にも気をつけて下さいね!

>その間、出来る練習はしておくからさ…
ペアはこうじゃなくっちゃね♪
頑張ってね~0(^◇^)0
投稿者 ジゼル 2008/07/19 23:55
良い機会です
しっかりしたテーピングを憶えることをおすすめします。
きちんとしたドクターからテーピングを教わってください。
(キネシオが良いのかな?)

その効果が本人にはきちんと理解出来ますよ。
だって、今は痛いんでしょ。
らーちゃんには理解出来なくても、ペアーの方は体感出来るんです。

もうすぐ、試合です。
不安なことは少しでも少なくして、出来ることは全てやり尽くしましょうね。
根性論なんか無視して、この進化したテーピングやサポーター、時にはインナースーツ類のギアの有効性を再認識しましょうね。
投稿者 P助 2008/07/20 01:58
らーちゃん、暑いので、脱水には注意です。
テニス肘の具合はどうですか?あまり無理しないでね。
暑くて体がだるくて思うように動かないから、つい手打ちになってしまいがち。
お互い、ケガしてわかる、この辛さ、です(よね?!)。
投稿者 つよこ 2008/07/20 08:51
ジゼルさん、こんにちわ!
Tちゃんもテニスができなくてきっと辛いんだと思うのでその分私が苦手なところをみっちりやって少しでも負担が減ればと思います。
Tちゃんにはのびのびやってもらいたいから。
投稿者 らーちゃん 2008/07/21 14:24
p助さん、こんにちわ。
キネシオなら私達は持っているのでTちゃんに貼ってるか聞いてみます。
説明書があるけどネットに載っているのと微妙に違うからどうなんだろうって思ってました。
投稿者 らーちゃん 2008/07/21 14:27
つよこさん、いつも心配ありがとう。もちろん完全には治ってませんが、Tちゃんの肉離れを知ってから痛みが半減したような感じです。やるっきゃない!
今年は練習をあまりしてないから少し焦るけどね。
脱水は気をつけてます。食欲はあるのよ。
投稿者 らーちゃん 2008/07/21 14:30
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: