2008年07月20日
ピンチの時の打ち方
今日は日曜サークル
です
今日はちょっと高度な事をやりました
ベースラインで相手のボールが深く返って来たらテイクバックしながら下がって高く深いリターンの練習は前にしたことがあります
今日は下がらずそれを返すという練習
ベースラインぎりぎりに入ったボールがバウンドしたらすぐに打つ
ようはあがりっぱなを打つ
サービスラインでのパパ~ンというハーフボレーのロング版みたいな感じ?
フォアとバック両方を何度もやりましたが
今ひとつピンと来なかった
パパ~ンはわかるけどそれなら下がって打った方がいいじゃん
下がった分だけストロークの飛距離と高さが必要になる
下がった分だけどうしても距離が短く低くなるから相手の前衛に捕まっちゃうんだよ
ふうん
本当はこういうボールが来なければいいんだけどよくあるよね ピンチの時の打ち方 だよ
まぐれでパパ~ンと返球した事あるけどどうやっていたか覚えてないし
でも改めてやると超難しい
コントロールは二の次です
球に聞いてくれって感じで・・
とにかくボールをよく見る事
深く返す事
守りのストロークである事
だから打ちこもうなんてしない事
ゴルフのパターみたいにテイクバックは小さくボールに当てる感じでやったらいい感じ
膝は曲げないとまくいかなかった
ストロークなんだけどラケットを低くセット
ボレーとストロークを足して割った感じだった
権太
は穴掘りみたいな格好で打ってました

今日はちょっと高度な事をやりました
ベースラインで相手のボールが深く返って来たらテイクバックしながら下がって高く深いリターンの練習は前にしたことがあります
今日は下がらずそれを返すという練習
ベースラインぎりぎりに入ったボールがバウンドしたらすぐに打つ
ようはあがりっぱなを打つ
サービスラインでのパパ~ンというハーフボレーのロング版みたいな感じ?
フォアとバック両方を何度もやりましたが
今ひとつピンと来なかった


下がった分だけどうしても距離が短く低くなるから相手の前衛に捕まっちゃうんだよ



でも改めてやると超難しい

コントロールは二の次です

球に聞いてくれって感じで・・

とにかくボールをよく見る事
深く返す事
守りのストロークである事
だから打ちこもうなんてしない事


膝は曲げないとまくいかなかった
ストロークなんだけどラケットを低くセット
ボレーとストロークを足して割った感じだった
権太


投稿者 らーちゃん 18:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。