tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2010年 9月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







完成しました

超、久しぶりのアップです音符


やっとらーちゃんち(権太んち)が完成しましたひよこ2犬HOMEキラキラ


設計から 10ヶ月


ハウスメーカーならもっと早いんだろうけどね


長いような~短いような~でも長かった~


あちこち見学に行ったり、打ち合わせやらで時間もかかった


希望もいっぱい言ったし


テニスをしていても頭は家の事でいっぱいピカ


だからテニス仲間にはたくさんアドバイスをもらったよ


猫 オール電化がいいよ


お化け 床暖は絶対につけるべし


お化け 外壁は何色にするの?


ひよこ2 外構はお金がかかるからやめようと思って


はにわ  最近は外構なしでオープンなところも多いよね


犬 うちはそのオープンガーデンなんだけど子供達が通学で勝手に通るんだよ 

だからエクステリアはやった方がいいよ



会うたびにそんな話で盛り上がった


引越しも大変だった汗


真夏晴れの引越しだったからね


数人のお友達に手伝ってもらって


助かったハート


ありがとうピース


猫ダンボールには番号を振っておいた方が良いよ


ひよこ見取り図にもダンボールの番号をを描いといてどこにおくかわかるようにしておきな



頼もしいです筋肉


友人にかなり物を捨てられましたがやっちゃったぁ下降下降


ダンボールが120個もあったの冷や汗


やぁ~引越しって本当に大変だね


物がなくなりすっきりしたけど


11月には父も引っ越してきます


楽しみです音符


koso

基礎工事中 3月




daidokoro

キッチン工事中 6月





mon


外構工事完了 8月




oniwa

植栽完了 9月





















日記 | 投稿者 らーちゃん 18:29 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
完成おめでとー!

>やっとらーちゃんち(権太んち)

って所で、何かが垣間見えて笑いが取れました~はは♪

丁寧に大工さんが作ってくれた感じのお家で、とても素敵です。
やっぱり在来工法っていいですねっ☆

この空間で幸せな時間を寛いでいるんだろうな~って考えると、
そんな夢を広げられる建築業界に
少しだけど絡んでいて良かったなって思います。

出来たてホヤホヤの空間を、
らーちゃん&ゴンタさんのカラーで染めていってね(*^_^*)

投稿者 minmi 2010/09/29 10:19
minmi さん、これまでのアドバイス参考にさせてもらいました
ありがとう!
大変だったけど楽しかった
業者の方もかなり力が入っていて完成した時には
写真をたくさん撮ってました
自分の家みたいな感覚になるんだって
そうだろうね
だから大事にしなきゃと思います
遊びにきてね♪
投稿者 らーちゃん 2010/09/29 19:30
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: