2009年04月07日
スライスのスイング
気持ちのいい天気でした
昼のテニスは近くの公園で桜並木が奇麗なので
歩いて行きました


友達5人とゲームです
今日は
バックで打つ時は今練習中のスライスで打ってみるから失敗しても笑わないでねぇ
と宣言



いいよ やってみて トライ トライ
とにかくバックに来たらスライスでやってみた
ネットは越すものの上に上がったりサイドアウトしたりが多かったかな
でもクロスには行ってた
肩が入ってたからよかったのかも
この間習ったドロップショットは2回やってネットまで届かず
らーちゃん、あそこに落とそうとしてたんだね
へへ・・失敗しちゃった
ラケットワークがゆっくりだったから
切り過ぎて失速したみたい
そういえば
ゆっくり打たない ボールが当たったらすっと抜く
って言ってたな
権太がテニス雑誌を買ってきてくれた
私があーだこーだ質問するから
スライスが載っていた雑誌を買ってくれたんだと思う
それによると
やや底の浅い中華なべを描くようにしてスイングする
とあった
そうすると飛んできたボールに対して
やや上からラケットを当てていき、ボールを運ぶようにスイングできる
ラケットとボールの接触時間が長くなり重く滑るボールが可能になるらしい
私は底の深い鍋を描くようにスイングしてたかも
あとテイクバックは左手主導で引き頭の後ろにセット・・とか
手首の形をキープとか
打点の事とか書いてました
夢中でそのページを私は読んでるけど
権太はスピンのところを読んでラケットのヘッドの軌道を研究してました
昼のテニスは近くの公園で桜並木が奇麗なので
歩いて行きました


友達5人とゲームです
今日は

と宣言




とにかくバックに来たらスライスでやってみた
ネットは越すものの上に上がったりサイドアウトしたりが多かったかな
でもクロスには行ってた
肩が入ってたからよかったのかも
この間習ったドロップショットは2回やってネットまで届かず



ラケットワークがゆっくりだったから
切り過ぎて失速したみたい
そういえば

って言ってたな

私があーだこーだ質問するから
スライスが載っていた雑誌を買ってくれたんだと思う
それによると
やや底の浅い中華なべを描くようにしてスイングする
とあった
そうすると飛んできたボールに対して
やや上からラケットを当てていき、ボールを運ぶようにスイングできる
ラケットとボールの接触時間が長くなり重く滑るボールが可能になるらしい
私は底の深い鍋を描くようにスイングしてたかも
あとテイクバックは左手主導で引き頭の後ろにセット・・とか
手首の形をキープとか
打点の事とか書いてました
夢中でそのページを私は読んでるけど
権太はスピンのところを読んでラケットのヘッドの軌道を研究してました
2009年04月06日
昨日の続き
今日は新人ナース達の合同オリエンテーションで
ぞろぞろとピカピカの白衣を着た若いナース達
が
合同講義堂から出てきました
彼女達の会話は早口で

%#?&!*+
何を言ってるのか後ろから歩いていると聞き取れなかったけど唯一わかったのが
それってすごくねぇ?それすげぇ!
でした
かなりどん引きしました
昨日のレッスンを考えていたんだけど
深く早く低く来たボールをスライスでカットする練習
そこだけやったからイメージがわかなかったけど
あのボールはフォアサイドからのリターンの時にクロスに行かず
相手の前衛につかまりセンターにボレーでバーンと打たれた時のボール
もしくはポーチにあいセンターにバーンと打たれた時のボールなのかなと思った
よくあるよね、そういう場面
早く深く低く打たれるから返球が苦しい
ラケットで払うのがやっとかと
相手の決めショットだからこっちがネットを越せば
ラッキー
どうせネットを越すなら
その前衛の頭を抜くロブか一度クロスに返したい
と思いました
ぞろぞろとピカピカの白衣を着た若いナース達


合同講義堂から出てきました
彼女達の会話は早口で


何を言ってるのか後ろから歩いていると聞き取れなかったけど唯一わかったのが
それってすごくねぇ?それすげぇ!
でした

かなりどん引きしました
昨日のレッスンを考えていたんだけど
深く早く低く来たボールをスライスでカットする練習
そこだけやったからイメージがわかなかったけど
あのボールはフォアサイドからのリターンの時にクロスに行かず
相手の前衛につかまりセンターにボレーでバーンと打たれた時のボール
もしくはポーチにあいセンターにバーンと打たれた時のボールなのかなと思った
よくあるよね、そういう場面
早く深く低く打たれるから返球が苦しい
ラケットで払うのがやっとかと
相手の決めショットだからこっちがネットを越せば
ラッキー
どうせネットを越すなら
その前衛の頭を抜くロブか一度クロスに返したい
と思いました
2009年04月05日
バックスライス難しい
今日は我がS市のさくら祭り
毎年2万人近くの市民が足を運びます
今年は桜
が満開
早めに行って屋台で食べて
のんで
堪能いたしました
午後は
日曜サークル
今日もスライス
前回の復習から始まりました
短い緩いボールだとラケットの操作がわかってきました
でも次の段階に入るとよくわからない
ベースラインから深くスライスで打つ
ヘッドを立ててテイクバックを大きく取り肩を入れる
ラケットの重みを感じながら上からフラット目にボールにパーンと当て
打ちたい方向にフォロースルー
テニスを始めた頃バックハンドはシングルハンドだったんです
打点が前で取れなくてダブルハンドに2年前に変更
今回のスライスは片手の方がわかりやすいんだけど
長めに打つには打点が前で取れないからやっぱりダブルハンドがいいのかなと
片手にしたり両手にしたり試行錯誤でした
最後は相手がボレーで深く打ってきたボールをスライスでカットする練習
これがまたさっぱりです
これは打ち込まれたボールを凌いで返すのだから
面で合わせて深く高く返していいのだと思ってました
が、どうも違ったみたいです
帰って権太に聞いてみたら攻めの打ち方だと??
だとしたらあのボールはネットギリギリか足元に落とさないといけないのか??
そうならとっても難しいです
あぁいうボールはとにかく高く深くのロブがいいと思っていたから
スマッシュを打たれた時はラケットを前に出して面をやや上目にして合わせたカット
これに似ているのかなと思ってました
う~ん、難しい
新しい打ち方なので覚えたいんだけど
何がどうすればいいのかわからない
今日もまた凹みました
毎年2万人近くの市民が足を運びます
今年は桜

早めに行って屋台で食べて

堪能いたしました
午後は


今日もスライス
前回の復習から始まりました
短い緩いボールだとラケットの操作がわかってきました
でも次の段階に入るとよくわからない
ベースラインから深くスライスで打つ
ヘッドを立ててテイクバックを大きく取り肩を入れる
ラケットの重みを感じながら上からフラット目にボールにパーンと当て
打ちたい方向にフォロースルー
テニスを始めた頃バックハンドはシングルハンドだったんです
打点が前で取れなくてダブルハンドに2年前に変更
今回のスライスは片手の方がわかりやすいんだけど
長めに打つには打点が前で取れないからやっぱりダブルハンドがいいのかなと
片手にしたり両手にしたり試行錯誤でした
最後は相手がボレーで深く打ってきたボールをスライスでカットする練習
これがまたさっぱりです
これは打ち込まれたボールを凌いで返すのだから
面で合わせて深く高く返していいのだと思ってました
が、どうも違ったみたいです
帰って権太に聞いてみたら攻めの打ち方だと??
だとしたらあのボールはネットギリギリか足元に落とさないといけないのか??
そうならとっても難しいです
あぁいうボールはとにかく高く深くのロブがいいと思っていたから
スマッシュを打たれた時はラケットを前に出して面をやや上目にして合わせたカット
これに似ているのかなと思ってました
う~ん、難しい

新しい打ち方なので覚えたいんだけど
何がどうすればいいのかわからない

今日もまた凹みました

2009年04月01日
事故みたいなスライスでした
今日は友達に誘われて午前午後6人でテニス
午後は途中から雨
が振ってきた
でゲーム中リターンの時
フォルトだったので「フォルト」ってコールして
バックに来たボールをネットに転がそうと
何となくテイクバックして上から下にラケットを振り出したら
スライスになって相手のコートに深く低く入った
ナイスショット!らーちゃんスライスも打つの??
と驚かれた
自分でも驚いた
力も何もなくす~っとラケットを出しただけなのに
あんなに深く飛んでいくなんて
事故みたいなスライスでした
ネットを目標にしたのがよかったのか??
午後は途中から雨

でゲーム中リターンの時
フォルトだったので「フォルト」ってコールして
バックに来たボールをネットに転がそうと
何となくテイクバックして上から下にラケットを振り出したら
スライスになって相手のコートに深く低く入った


と驚かれた
自分でも驚いた

力も何もなくす~っとラケットを出しただけなのに
あんなに深く飛んでいくなんて
事故みたいなスライスでした
ネットを目標にしたのがよかったのか??
2009年03月31日
スライス難しい
日曜日はサークルでした
その日の夜から忙しかったので今日書きます
お昼はウイークエンドカップで知り合った人達とテニス
その後に
レッスンでした
もちろん前回やったバックのスライスをリクエスト
コーチからの球出しをベースラインでバックスライスでリターン
ところが全く当たらないし
当たっても円盤のように上にピョヨンと飛んでいく~
アレレ・・前回はうまくいったのに・・・
コーチのボールがスライスで低く
タイミングや打点が前回のようにとれません
打点は左足(両手なのでかなり手前)
面を立ててテイクバックしてボールにフラットで当てる
その後のフォロースルーが大事
だけどネットしないように意識してしまいラケットを上に上げてしまうようです
で、今思ったんだけど
前回の復習から入ってもらえばよかったと
前回はアプローチだったからベースラインよりかなり前の位置で高いボールを出してもらった
だからラケットの運びがわかりやすかった
今回は低くはねないボールの球出しだったから
受けづらかった
前回のを思い出せないままちんぷんかんぷんになったよ
男性だとあのようなボールもしっかりスライスで返球するんだろうけど
女性の場合は難しい
スライスでしっかり返せればもちろんいいんだけど
スライスロブでの返球になるんじゃないかな
後半はスライスを使ってのドロップショットの練習
これはさっきみたいに難しくなかった
ボールがゆっくりだったし高めだったからかな
このショットはおもしろかった
実際に使えれるかは別としてラケットの使い方が少しだけわかったから
またスライスをリクエストしたいです
その日の夜から忙しかったので今日書きます
お昼はウイークエンドカップで知り合った人達とテニス
その後に

もちろん前回やったバックのスライスをリクエスト
コーチからの球出しをベースラインでバックスライスでリターン
ところが全く当たらないし

当たっても円盤のように上にピョヨンと飛んでいく~


コーチのボールがスライスで低く
タイミングや打点が前回のようにとれません

打点は左足(両手なのでかなり手前)
面を立ててテイクバックしてボールにフラットで当てる
その後のフォロースルーが大事
だけどネットしないように意識してしまいラケットを上に上げてしまうようです
で、今思ったんだけど
前回の復習から入ってもらえばよかったと
前回はアプローチだったからベースラインよりかなり前の位置で高いボールを出してもらった
だからラケットの運びがわかりやすかった
今回は低くはねないボールの球出しだったから
受けづらかった

前回のを思い出せないままちんぷんかんぷんになったよ
男性だとあのようなボールもしっかりスライスで返球するんだろうけど
女性の場合は難しい
スライスでしっかり返せればもちろんいいんだけど
スライスロブでの返球になるんじゃないかな
後半はスライスを使ってのドロップショットの練習
これはさっきみたいに難しくなかった
ボールがゆっくりだったし高めだったからかな
このショットはおもしろかった
実際に使えれるかは別としてラケットの使い方が少しだけわかったから

またスライスをリクエストしたいです
2009年03月22日
目からウロコのスライス
日曜サークル
凄い風


何とかレッスンが出来ました

今日は前回の続きでスライス
バックスライスがメインです
前回はしっくりしなかった

打点とかいろいろとね
手も痛くなっちゃうし
最初は

ボールの下をラケット面で滑らせるタッチとボールのタッチを覚える
それからテニスボールを使って手出しの球出し
片手でやってみたけど
薄いあたりでボールがびよ~んと上に飛んでいく

厚くあたるように両手にしてみた
そして厚く当たったところで面でボールの下を滑らせる
この方がよかった

ビックリしたのが打点

ストロークの時はかなり前だけど
身体の正面くらいのところを当てるからかなり手前
ストロークとは逆でした
テイクバックはかなり上でそこから下に打ちおろす感じだった
左打ちバッターのイチローが打つダウンスイングに似てた
職人技の
そしてまた驚いたのが狙うのがネットスレスレかネットの下

だからフォロースルーも大事になる
そのまま打ちおろしてラケットを下げたら確実にネットするから
フォロースルーも打ちたい方向に伸ばす
最終的にこの打ち方はアプローチショットに使うそうです

ベースラインからこの打ち方ではネットを越さないからね
セカンドサーブのリターンで高い打点でアプローチです
このアプローチを実際に受けてみたけど
低く滑ってくるから取りづらかった
ブロックするのがやっとで

返したとしても甘くストレートに行ってしまいます
セカンドサーブはワンツーで高い打点を打ち込んでたけど
早く返ってきてしまうのが難点
スライスを使えば時間も稼げるし前に詰めるにはいいかもしれません
さらにこのタッチを覚えれば
あのロブがバックスライスで打てるかも

そしてさらにドロップショットも使えるかもしれません
次回のレッスンが楽しみです
