2009年04月28日
転ばないように
連休前で外来は大忙しでした
レントゲンも2時間待ちだったし
連休後も忙しいんだろうな
きっと
骨折の患者さんが多いです
40才~になると転んでの骨折が多い
自転車で転倒、家の中で転倒、庭先で転倒などなど
ちょっとした事で骨折してしまうんです
ちょうど骨が弱くなりやすい年齢ですから気をつけなければいけません
以前に市の保険課と一緒に高齢者を対象にした
転倒予防の教室を開いた事があります
転びやすい原因の多くは 股関節の可動域がだんだん狭くなってしまう 事です
股関節の可動域が狭くなると
股関節の周りの筋肉が硬くなるから
足が上がらなくなって何でもない所でつまずきやすくなってしまいます
だからと言って無理に伸ばすのも危険
ストレッチしながら股関節をゆっくりと伸ばすのが理想です
それと同時に転びやすい環境を取り除く意味でバリアフリーが浸透しています
しかしこれがまたネックになるんです
バリアフリーでは転倒の危険は少ないけど
一緒に住んでいる家族も足を上げなくてもいい環境なので
股関節の可動域が狭くなって家の外で転びやすくなっちゃうんです
ここのところ40代、50代の転倒骨折の方増えてます
転んでも骨折しないためには しなやかな筋肉を持つ 事
身体を柔らかく保っていれば怪我も少ない
そうそう私のテニス友達
は
今年になって私の知っている数で2回も駐車場で転んだんです
お待たせ~
と来た姿にはビックリ
したよ
派手な転び方だったんだろうなと想像させるほど
ズボンに穴を開け膝や手には血が
でも骨は丈夫
彼女は身体が柔らかいんです
筋肉が骨を守ってくれるんだね
近々勉強会があるから
理想的な転び方 を質問してみようかな
こんな質問するの私くらいだろうか?

レントゲンも2時間待ちだったし
連休後も忙しいんだろうな

きっと
骨折の患者さんが多いです
40才~になると転んでの骨折が多い
自転車で転倒、家の中で転倒、庭先で転倒などなど
ちょっとした事で骨折してしまうんです
ちょうど骨が弱くなりやすい年齢ですから気をつけなければいけません
以前に市の保険課と一緒に高齢者を対象にした
転倒予防の教室を開いた事があります
転びやすい原因の多くは 股関節の可動域がだんだん狭くなってしまう 事です
股関節の可動域が狭くなると
股関節の周りの筋肉が硬くなるから
足が上がらなくなって何でもない所でつまずきやすくなってしまいます
だからと言って無理に伸ばすのも危険

ストレッチしながら股関節をゆっくりと伸ばすのが理想です
それと同時に転びやすい環境を取り除く意味でバリアフリーが浸透しています
しかしこれがまたネックになるんです
バリアフリーでは転倒の危険は少ないけど
一緒に住んでいる家族も足を上げなくてもいい環境なので
股関節の可動域が狭くなって家の外で転びやすくなっちゃうんです

ここのところ40代、50代の転倒骨折の方増えてます
転んでも骨折しないためには しなやかな筋肉を持つ 事
身体を柔らかく保っていれば怪我も少ない
そうそう私のテニス友達

今年になって私の知っている数で2回も駐車場で転んだんです

と来た姿にはビックリ

派手な転び方だったんだろうなと想像させるほど
ズボンに穴を開け膝や手には血が

でも骨は丈夫
彼女は身体が柔らかいんです
筋肉が骨を守ってくれるんだね
近々勉強会があるから
理想的な転び方 を質問してみようかな
こんな質問するの私くらいだろうか?
2009年01月01日
あけましておめでとう
あけましておめでとうございます。
除夜の鐘を聞きながら
家族で

初詣に行ってまいりました
去年は中吉だったけど
末吉でした
上がるのみですね
今年もよろしくお願いします
除夜の鐘を聞きながら
家族で



去年は中吉だったけど
末吉でした


今年もよろしくお願いします
2008年12月29日
大掃除
ここ通っていいの?
今日はこの会話を何回したことか
ワックス掛けをしたので
通っていいところと
まだ乾いてないからダメ
なエリアがあって
大掃除日和でした
1年の感謝をこめて掃除
1年貯めての掃除
うちの方は今日でごみ収集が終わりなので
何度もゴミ置き場に行ったり来たり
あぁ~疲れた
これから年賀状だ
予定ではもっと早くに終わっているはずだったのに
月日や時間が経つのが早いというより自分がスローになったんだと思う
慌てなくなっちゃったって言うか
歳をとったんでしょうかね
今日はこの会話を何回したことか
ワックス掛けをしたので
通っていいところと
まだ乾いてないからダメ
なエリアがあって
大掃除日和でした
1年の感謝をこめて掃除
1年貯めての掃除
うちの方は今日でごみ収集が終わりなので
何度もゴミ置き場に行ったり来たり
あぁ~疲れた
これから年賀状だ
予定ではもっと早くに終わっているはずだったのに
月日や時間が経つのが早いというより自分がスローになったんだと思う
慌てなくなっちゃったって言うか
歳をとったんでしょうかね
2008年12月26日
格好良く歳をとろう
コジマ電気にプリンターのインクを買いに行った
赤い車の隣が空いてたのでそこに車
を止めた
真っ赤な車はBM
ドライバーもさぞ格好いいんだろうね
か
店に入って用事を済ませ表に出ると
真っ赤なBMの持ち主が荷物を入れていた
チラっチラチラっとチラ見
な、なんと
高齢のご夫婦
はぁ~すごい
そしてなんと!
運転席のシートにおばぁちゃん(失礼!)は乗り込み
助手席におじいちゃんを乗せてかっ飛んで行きました
格好良く歳を取りたいね
赤い車の隣が空いてたのでそこに車

真っ赤な車はBM

ドライバーもさぞ格好いいんだろうね


店に入って用事を済ませ表に出ると
真っ赤なBMの持ち主が荷物を入れていた
チラっチラチラっとチラ見

な、なんと

高齢のご夫婦
はぁ~すごい
そしてなんと!
運転席のシートにおばぁちゃん(失礼!)は乗り込み
助手席におじいちゃんを乗せてかっ飛んで行きました

格好良く歳を取りたいね
2008年12月24日
イブの夜


去年までは食事

今年は仲良くおうち


わ~い、わ~い メリークリスマス



ブイヤーベースとサラダでメリークリスマス

2008年12月23日
イブイブ
今日は実家でイブイブパーティー
両親
と弟夫婦
らーちゃんと権太
子供3人


一次会はカラオケ3時間











そして実家で互いに作ってきたものを持ち寄ってご飯
ちらし寿司

今年は8号のケーキにしました
賑やかなイブイブパーティーでした










両親









一次会はカラオケ3時間












そして実家で互いに作ってきたものを持ち寄ってご飯


ちらし寿司

今年は8号のケーキにしました
賑やかなイブイブパーティーでした










2008年12月15日
シクラメン
通勤途中から見える丹沢が今朝は白くなってました
霜は降りてるし、ベランダは薄~い氷もはっていて
わっ!冬だ!
寒いわけだ
ブルブル
先月私のバースディーでシクラメンを頂いたんだけど
シクラメンを無事に育てた事ないんです
いつも、いつも
茎が『おひたし』の様にしな~ってなって
そのうちグチョグチョになって
終わってしまうんです
最初は水のやり過ぎだったみたいで
次の年は気をつけるんだけど
葉っぱが黄色くなってしまって
暖房のせいだったみたい
どうやって育てるの???
で、今年は
説明書を読んで
何とか・・・と思ってるんだけど
今のところまだ花は咲いているけど
微妙です

霜は降りてるし、ベランダは薄~い氷もはっていて
わっ!冬だ!
寒いわけだ
ブルブル

先月私のバースディーでシクラメンを頂いたんだけど
シクラメンを無事に育てた事ないんです

いつも、いつも
茎が『おひたし』の様にしな~ってなって
そのうちグチョグチョになって
終わってしまうんです
最初は水のやり過ぎだったみたいで
次の年は気をつけるんだけど
葉っぱが黄色くなってしまって

暖房のせいだったみたい

どうやって育てるの???
で、今年は
説明書を読んで
何とか・・・と思ってるんだけど
今のところまだ花は咲いているけど
微妙です
2008年12月08日
気になる星
最近気になる星があります
夕方からキラキラ
と
縦に2つ
先日職場でその話題になり
どっちに見えるの?
と聞かれ
三和の方
と答えたら
それじゃわからない
と言われ
〇〇さんちの方
と言ったら
ますますわからない
と言われた
どうも方角を聞いてたらしい
そりゃそうだ
え~と西日が差すから西と南の間くらい
と答えた
南西の方角に2つ見えるんだけど
それが縦だったり横だったりするんだ
ピアスみたいなの
あっちには山しかないし
飛行機
?にしては動きがないし
なんだろう???
☆
☆
夕方からキラキラ

縦に2つ
先日職場でその話題になり

と聞かれ

と答えたら

と言われ

と言ったら

と言われた
どうも方角を聞いてたらしい

そりゃそうだ

と答えた
南西の方角に2つ見えるんだけど
それが縦だったり横だったりするんだ
ピアスみたいなの
あっちには山しかないし
飛行機

なんだろう???
☆


2008年12月05日
外貨の列
思いがけないほどの暖かさ
で
横浜にクリスマス
の買い物に
宝くじも買った
長蛇の列があった
なんだろう
と思って先頭を見ると
ATMの外貨だった
ドルを買っている人がいっぱいだった

で
横浜にクリスマス

宝くじも買った

長蛇の列があった
なんだろう
と思って先頭を見ると
ATMの外貨だった
ドルを買っている人がいっぱいだった
2008年12月04日
めがね
私の視力は昔っから良い方で1.5 1.5
2・0の時もありました
だからメガネにはとても憧れてました
ところが
二年ほど前から目が悪くなった
眼科に行くと
老眼
の診断
え~この歳で!!
年齢はあまり関係ないようです
でも調節機能の低下らしく
それで二年前から老眼鏡のお世話に
最近はなくてはならないものになってます
それで
今朝新聞を読んだ後
メガネをつけたまま
顔を洗ってしまいました
メガネは顔の一部です
2・0の時もありました

だからメガネにはとても憧れてました

ところが
二年ほど前から目が悪くなった

眼科に行くと
老眼

の診断

年齢はあまり関係ないようです
でも調節機能の低下らしく
それで二年前から老眼鏡のお世話に

最近はなくてはならないものになってます
それで
今朝新聞を読んだ後
メガネをつけたまま
顔を洗ってしまいました

メガネは顔の一部です
2008年11月29日
一つ歳取りました
今日はMy Birthday
らーちゃんの日
朝起きた時には実年齢よりも2歳も取った



と言われ

と得した気分になった
なぜかうちの両親



そしてなぜか見たのは「ブタのいた教室」
誕生日なのに4人で泣いて

そしてお寿司を食べわいわい

いくつになっても誕生日はいいです
