2010年02月24日
骨盤
先日初めて整体に行ってきました
きっかけは、職場の人に
らーちゃん背が縮んだみたい



と言われた事と
毎朝起きるたびの腰痛・・・&背中の凝り



友人の紹介で行ったら
骨盤のゆがみを指摘されたよ
右側に上がって左が下がっているから脚長差も1.5センチ
このために脊椎がバランスをとろうとしてゆがみ
左側の腰と背中の筋肉が張って痛みになってらしい
骨盤の位置を戻せば痛みもとれてくると言われたけど
長年の腰痛はそんなものでとれるのかと半信半疑
その後、腹ばいになってぐっぐっと整体師さんに押されると
腰の可動域が広がりました
腰痛はすぐにはとれなかったけど
何だか楽です
骨盤って土台だから大事だよね
歪んでると脊椎も曲がるし首にも肩にも影響する
少し通ってみようかと思いました
きっかけは、職場の人に
らーちゃん背が縮んだみたい



と言われた事と

毎朝起きるたびの腰痛・・・&背中の凝り



友人の紹介で行ったら
骨盤のゆがみを指摘されたよ
右側に上がって左が下がっているから脚長差も1.5センチ
このために脊椎がバランスをとろうとしてゆがみ
左側の腰と背中の筋肉が張って痛みになってらしい
骨盤の位置を戻せば痛みもとれてくると言われたけど
長年の腰痛はそんなものでとれるのかと半信半疑
その後、腹ばいになってぐっぐっと整体師さんに押されると
腰の可動域が広がりました
腰痛はすぐにはとれなかったけど
何だか楽です

骨盤って土台だから大事だよね
歪んでると脊椎も曲がるし首にも肩にも影響する
少し通ってみようかと思いました
2010年02月17日
ストレート展開
いやぁ~今日は寒かった
早く春よ来い
っつうの
ダブルスとシングルスの練習をした
今日もまた
膝を柔らかく!
と言われた
は~い
ダブルス練習はポーチとストレートの展開
雁行からストレートロブを上げてストレート展開
今日まではここで前衛がポーチをするんだ
と思ってたんだけど
ちょっと違った
セオリーがあったんだね



何か今まで出ることしか考えてなかったから
しかも
かん
抜かれる事もたびたび
アハハ
そうだったんですね
納得です
早く春よ来い

ダブルスとシングルスの練習をした
今日もまた
膝を柔らかく!
と言われた

は~い
ダブルス練習はポーチとストレートの展開
雁行からストレートロブを上げてストレート展開
今日まではここで前衛がポーチをするんだ

と思ってたんだけど
ちょっと違った

セオリーがあったんだね



何か今まで出ることしか考えてなかったから
しかも
かん
抜かれる事もたびたび
アハハ
そうだったんですね
納得です