2009年04月06日
昨日の続き
今日は新人ナース達の合同オリエンテーションで
ぞろぞろとピカピカの白衣を着た若いナース達
が
合同講義堂から出てきました
彼女達の会話は早口で

%#?&!*+
何を言ってるのか後ろから歩いていると聞き取れなかったけど唯一わかったのが
それってすごくねぇ?それすげぇ!
でした
かなりどん引きしました
昨日のレッスンを考えていたんだけど
深く早く低く来たボールをスライスでカットする練習
そこだけやったからイメージがわかなかったけど
あのボールはフォアサイドからのリターンの時にクロスに行かず
相手の前衛につかまりセンターにボレーでバーンと打たれた時のボール
もしくはポーチにあいセンターにバーンと打たれた時のボールなのかなと思った
よくあるよね、そういう場面
早く深く低く打たれるから返球が苦しい
ラケットで払うのがやっとかと
相手の決めショットだからこっちがネットを越せば
ラッキー
どうせネットを越すなら
その前衛の頭を抜くロブか一度クロスに返したい
と思いました
ぞろぞろとピカピカの白衣を着た若いナース達


合同講義堂から出てきました
彼女達の会話は早口で


何を言ってるのか後ろから歩いていると聞き取れなかったけど唯一わかったのが
それってすごくねぇ?それすげぇ!
でした

かなりどん引きしました
昨日のレッスンを考えていたんだけど
深く早く低く来たボールをスライスでカットする練習
そこだけやったからイメージがわかなかったけど
あのボールはフォアサイドからのリターンの時にクロスに行かず
相手の前衛につかまりセンターにボレーでバーンと打たれた時のボール
もしくはポーチにあいセンターにバーンと打たれた時のボールなのかなと思った
よくあるよね、そういう場面
早く深く低く打たれるから返球が苦しい
ラケットで払うのがやっとかと
相手の決めショットだからこっちがネットを越せば
ラッキー
どうせネットを越すなら
その前衛の頭を抜くロブか一度クロスに返したい
と思いました
でも、らーちゃんの言ってる通りの場面です。
時間がなく、スライスの面合わせだけで、ロブはやりませんでしたが、もちろんロブもやる予定です。
前衛にアタックボレーをされて低く滑ってくるボールに対してはストロークをする余裕はありません。
まずは少し上向きのスライス面を作って、ネットの高さほどの低目のボール、または前衛の頭上を抜くロブ(やっととらせてもOK)で相手に返せたら、かならずや次のチャンスが来るでしょう。
むずかしいかもしれませんが、とっさの時のラケットの面作り、もし返球できてポイント取れたとしたら、相手を2ポント損させた気分にさせられる。楽しいよ-------!
って難しい。
高さのコントロールが必要ですよね。
それならなるべく高く上げた方がいいのかなと思ったりして・・
アタックボレーを返球してポイントに繋がったら相手にとってはダメージですね。