tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







4月生まれ

夜に実家で誕生日会プレゼントキラキラがありました

今回のお祝いされるのはうちの権太犬と弟のお嫁さんコロク猫です

二人共4月生まれ

ところが・・・

うちも弟達も明日だと思っていたから

午後の姪の連絡に驚き

おじいちゃんとこに遊びに行ってた姪は

ひよこおばぁちゃんち今日お寿司だよ かにもある

と弟に用事のついでにそれを伝えた

びっくりえ~!

それでうちに連絡があって

予約していたケーキを今日にしてもらって

バタバタと実家へ急げ

そしてお祝いケーキビール

呑みながらどこでどう日にちが変わったのか?

それぞれの証言ひよこ2犬猫はにわお化け雪だるまをもとに再現して大笑いでした

kani
ke-ki
日記 | 投稿者 らーちゃん 23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

ウ~ン、パッのリズム

今日はボレーの練習だけしました

平日サークルの猫ちゃんも参加

二人ともボレーの時に足が前に出ないのが共通の悩み

猫ちゃんはグリップが厚いからボールの勢いを殺せずパーンと当たって

アウトする事が多い

私の場合はバックボレーは右足が先に出てしまう

矯正方法は左足だけに体重を乗せる

極端にいえば右足はぷらんぷらんしていてもOK

変な格好だけどそれだけ意識してやってみた

何度かやっているうちに不思議とボールが良く見えてきた

ボールを迎えに行くというよりも

片脚で踏ん張ってボールを待つ姿勢なので

ボールが良く見えるみたいだ

ウ~ン、パッのリズム

ウ~ンは片脚での踏ん張りながらボールを待つ、パッでボールを打つ

今回は右足で最後踏み込むのはやらなかったけど

身体の自然な動きから左足だけが軸になると

苦しいから右足が最後に出ていける感じがした
ボレー | 投稿者 らーちゃん 15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)