tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







重心がぶれています

今日はビデオ撮影しました

ストロークとサーブとスライス、ボレーを

で夜に鑑賞テレビ

去年の今頃、同じコートで撮ったから

それと比べる事ができます

一番の進歩はサーブでした

肩が回るようになってますスマイル

以前はヘッドが下がっていなかったんだけど

ラケットが後ろから出るようになってました拍手

でも気になったところが

左足です

打ちたい方向につま先を向けて

トスアップ

その時につま先が上を向いて(空に向かって)

せっかく軸を決めているのに

トスと共に重心が右足に移り

つま先が浮いてます

前の中級教室でサーブは後ろ重心の人と前重心の人がいます

と聞いてました

でもこれは前でも後ろでもはっきりしてません

むしろ重心がぶれてしまう左足の動きです

今まで気がつきませんでした

これじゃ打ちたい方向に打てませんよね

左足を解放してしまっているから

意識しないと!

せっかく肩が回るようになったんだから

軸もぶれないようにしたいです
サービス | 投稿者 らーちゃん 22:12 | コメント(4) | トラックバック(0)