2009年04月11日
重心がぶれています
今日はビデオ撮影しました
ストロークとサーブとスライス、ボレーを
で夜に鑑賞
去年の今頃、同じコートで撮ったから
それと比べる事ができます
一番の進歩はサーブでした
肩が回るようになってます
以前はヘッドが下がっていなかったんだけど
ラケットが後ろから出るようになってました
でも気になったところが
左足です
打ちたい方向につま先を向けて
トスアップ
その時につま先が上を向いて(空に向かって)
せっかく軸を決めているのに
トスと共に重心が右足に移り
つま先が浮いてます
前の中級教室でサーブは後ろ重心の人と前重心の人がいます
と聞いてました
でもこれは前でも後ろでもはっきりしてません
むしろ重心がぶれてしまう左足の動きです
今まで気がつきませんでした
これじゃ打ちたい方向に打てませんよね
左足を解放してしまっているから
意識しないと!
せっかく肩が回るようになったんだから
軸もぶれないようにしたいです
ストロークとサーブとスライス、ボレーを
で夜に鑑賞

去年の今頃、同じコートで撮ったから
それと比べる事ができます
一番の進歩はサーブでした
肩が回るようになってます

以前はヘッドが下がっていなかったんだけど
ラケットが後ろから出るようになってました

でも気になったところが
左足です
打ちたい方向につま先を向けて
トスアップ
その時につま先が上を向いて(空に向かって)
せっかく軸を決めているのに
トスと共に重心が右足に移り
つま先が浮いてます
前の中級教室でサーブは後ろ重心の人と前重心の人がいます
と聞いてました
でもこれは前でも後ろでもはっきりしてません
むしろ重心がぶれてしまう左足の動きです
今まで気がつきませんでした
これじゃ打ちたい方向に打てませんよね
左足を解放してしまっているから
意識しないと!
せっかく肩が回るようになったんだから
軸もぶれないようにしたいです