2009年03月22日
目からウロコのスライス
日曜サークル
凄い風


何とかレッスンが出来ました

今日は前回の続きでスライス
バックスライスがメインです
前回はしっくりしなかった

打点とかいろいろとね
手も痛くなっちゃうし
最初は

ボールの下をラケット面で滑らせるタッチとボールのタッチを覚える
それからテニスボールを使って手出しの球出し
片手でやってみたけど
薄いあたりでボールがびよ~んと上に飛んでいく

厚くあたるように両手にしてみた
そして厚く当たったところで面でボールの下を滑らせる
この方がよかった

ビックリしたのが打点

ストロークの時はかなり前だけど
身体の正面くらいのところを当てるからかなり手前
ストロークとは逆でした
テイクバックはかなり上でそこから下に打ちおろす感じだった
左打ちバッターのイチローが打つダウンスイングに似てた
職人技の
そしてまた驚いたのが狙うのがネットスレスレかネットの下

だからフォロースルーも大事になる
そのまま打ちおろしてラケットを下げたら確実にネットするから
フォロースルーも打ちたい方向に伸ばす
最終的にこの打ち方はアプローチショットに使うそうです

ベースラインからこの打ち方ではネットを越さないからね
セカンドサーブのリターンで高い打点でアプローチです
このアプローチを実際に受けてみたけど
低く滑ってくるから取りづらかった
ブロックするのがやっとで

返したとしても甘くストレートに行ってしまいます
セカンドサーブはワンツーで高い打点を打ち込んでたけど
早く返ってきてしまうのが難点
スライスを使えば時間も稼げるし前に詰めるにはいいかもしれません
さらにこのタッチを覚えれば
あのロブがバックスライスで打てるかも

そしてさらにドロップショットも使えるかもしれません
次回のレッスンが楽しみです

コメント
この記事へのコメントはありません。