tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







目からウロコのスライス

四葉クローバー日曜サークル四葉クローバー



凄い風急げと突然の横殴りの雨雨で午後のサークルはどうかなとコートへ

何とかレッスンが出来ました音符

今日は前回の続きでスライス

バックスライスがメインです

前回はしっくりしなかった悩んじゃう

打点とかいろいろとね

手も痛くなっちゃうし

最初はカエルコーチが持ってきた大きなボールを使って

ボールの下をラケット面で滑らせるタッチとボールのタッチを覚える

それからテニスボールを使って手出しの球出し

片手でやってみたけど

薄いあたりでボールがびよ~んと上に飛んでいくやっちゃったぁ

厚くあたるように両手にしてみた

そして厚く当たったところで面でボールの下を滑らせる

この方がよかったにっこり

ビックリしたのが打点ビックリマーク

ストロークの時はかなり前だけど

身体の正面くらいのところを当てるからかなり手前

ストロークとは逆でした

テイクバックはかなり上でそこから下に打ちおろす感じだった

左打ちバッターのイチローが打つダウンスイングに似てた

職人技の

そしてまた驚いたのが狙うのがネットスレスレかネットの下

どーしよー え~ネットしちゃうよ

だからフォロースルーも大事になる

そのまま打ちおろしてラケットを下げたら確実にネットするから

フォロースルーも打ちたい方向に伸ばす

最終的にこの打ち方はアプローチショットに使うそうですキラキラ

ベースラインからこの打ち方ではネットを越さないからね

セカンドサーブのリターンで高い打点でアプローチです

このアプローチを実際に受けてみたけど

低く滑ってくるから取りづらかった

ブロックするのがやっとで汗

返したとしても甘くストレートに行ってしまいます


セカンドサーブはワンツーで高い打点を打ち込んでたけど

早く返ってきてしまうのが難点

スライスを使えば時間も稼げるし前に詰めるにはいいかもしれません

さらにこのタッチを覚えれば

あのロブがバックスライスで打てるかも

ひよこ2フォロースルーを上に上げればいいのかな

そしてさらにドロップショットも使えるかもしれません

次回のレッスンが楽しみです音符
スライス | 投稿者 らーちゃん 18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)