2008年07月04日
それなら棄権してよ~
お友達に誘われて近くのオムニコート(徒歩10分)へ行った
初めて会う方が3人の計7人
仲介の人が紹介してくれた
らーちゃんと戦った事があるでしょう あの例の試合
と一人のスレンダーなKさんを紹介してくれた
あっ!
あれっ?
そのKさんは5月のサークル大会で最後の試合に対戦した相手でした
あの時サングラスをしていたからわからなかった(笑)
髪が長かったような気がしてたけど(笑)
サングラスをはずしている彼女はあの時と違って優しそうでほんわか柔らかい笑顔の女性でした
その試合は忘れられない一戦でした
昨年から繰り上がったわが水曜サークルはその試合デビュー
でした
14サークルが集まりまずはブロック毎のリーグ戦
団体戦で3ペアが3つ試合をします
リーグ戦で1位抜けでき
その後1位トーナメント
そこであっさりと負け
次は3位トーナメント
3ペアが試合をします
私はその3番目の試合でした
その試合で当たったのが
Kさん
私のパートナーは1つ1つのショットがすばらしいTちゃん
私達の共通点は萎縮しやすいところ
プレーも小さくなりもったいない
相手は平行をすぐに取ってくる攻撃型
長身のKさんはロブを上げてもちょいと取ってしまいます
Kさんの相方はベテランテニスでラケット面を作るのが上手でオープンスペースに打ってきます
焦る焦る
泣いても笑ってもこれが最後
もう開き直っちゃえ
0-2
2-2
2-4
両隣のコートの我がサークルの試合が終わったようでコートには私達だけになりました
みんなどうなったのかな
団体戦だから一つ勝っていればこの試合は絶対に落とせない
2つ勝っていたら私達も勝ちたい
2つとも負けてたらせめてこの試合だけでも取りたい
バックステージには我がサークルのみんながこっちを応援してくれてる
これは力になりました
4-4
4-5
途中でKさんの足がつってしまいました
ロブを追いかけた時つったみたい
少し中断して開始
5-5
6ゲーム取った方が勝ち
これが最後
Kさんのサービスゲームで開始
これもまたもつれ込み デュース
ノーアド
らーちゃんリターンをお願いします

私でいいの?
らーちゃんのリターンはすごく調子がいいから
わかった まかせてチョンマゲ
???
この言葉は若い彼女には通じなかったみたい
Kさんのファーストサーブはネット
伸び上がってトスをしてラケットを振った時 左脚が痙攣してしまったみたいです
足を摩ってました
パートナーが駆け寄って何やら話をしています
次はセカンドサーブ・・・
5-5のデュース・・
ノーアドのセカンド・・・かい・・・
これが最後・・・
どこに打てばいい?ストロークが今日は絶好調だから思い切りクロスに深く打てばいい?Tちゃんはスマッシュが得意だからチャンスは打ってくれる
ストレートロブがいい?
でもKさん足がつってるから・・・そんな事しちゃなんか後味が悪いし・・・
ショートクロスはどう?
それもやっぱりKさん走れないよ・・
Tちゃんどうしよう
Tちゃんならどうする?
2~3分位中断した時そんな事がぐるぐるとらーちゃんの頭の中を駆け巡ります
ぐるぐる
すいません セカンド行きます
はい
両サークルの人達や試合の終わった人達がたくさんいるのに
し~んと静まり返ってます
固唾を呑んで見守ってる空気
ゆる~いセカンドサーブが私のフォアに来ました
え~い、クロスに深く~
ネット


が~ん
5-6で負けました
我がサークルは4位
みなの結果を聞いたら1勝1敗だったそうで
え~じゃ勝ってたら3位だったの?
あ~クロスじゃなくてロブにすれば良かったのか ショートにすれば良かったのか・・・
でもみんなは
デビュー戦にしては凄くいい試合だったよ
この結果があるから来年も頑張れるんだよね
と・・・
そうだよね
あのチョンマゲってどういう意味だったんですか?
いいの いいの
足はあれからどうなったの?
2週間くらい痛かったの あの時長い時間中断しちゃって申し訳なかったなって思ってるの
痙攣じゃ痛かったよね
あの時パートナーと相談しててこの試合を棄権しようかって言ってたのよ もう無理かなって
えっ?
でも最後のセカンドサーブだったからこれだけ打とうって思ってね 結果は仕方ないって思ってたの
>え~それだったら棄権してよ
ふふふ
ふふふってあんた・・
まぁ何と言うか・・・試合に対する思いが少しだけほんの少しだけKさんの方が強かったのかなって事で・・・
初めて会う方が3人の計7人
仲介の人が紹介してくれた

と一人のスレンダーなKさんを紹介してくれた


そのKさんは5月のサークル大会で最後の試合に対戦した相手でした


サングラスをはずしている彼女はあの時と違って優しそうでほんわか柔らかい笑顔の女性でした

その試合は忘れられない一戦でした
昨年から繰り上がったわが水曜サークルはその試合デビュー

14サークルが集まりまずはブロック毎のリーグ戦
団体戦で3ペアが3つ試合をします
リーグ戦で1位抜けでき

そこであっさりと負け

次は3位トーナメント
3ペアが試合をします
私はその3番目の試合でした
その試合で当たったのが

私のパートナーは1つ1つのショットがすばらしいTちゃん

私達の共通点は萎縮しやすいところ
プレーも小さくなりもったいない
相手は平行をすぐに取ってくる攻撃型
長身のKさんはロブを上げてもちょいと取ってしまいます
Kさんの相方はベテランテニスでラケット面を作るのが上手でオープンスペースに打ってきます
焦る焦る

泣いても笑ってもこれが最後
もう開き直っちゃえ

0-2
2-2
2-4
両隣のコートの我がサークルの試合が終わったようでコートには私達だけになりました

団体戦だから一つ勝っていればこの試合は絶対に落とせない
2つ勝っていたら私達も勝ちたい
2つとも負けてたらせめてこの試合だけでも取りたい
バックステージには我がサークルのみんながこっちを応援してくれてる
これは力になりました

4-4
4-5
途中でKさんの足がつってしまいました
ロブを追いかけた時つったみたい
少し中断して開始
5-5
6ゲーム取った方が勝ち
これが最後
Kさんのサービスゲームで開始
これもまたもつれ込み デュース
ノーアド






この言葉は若い彼女には通じなかったみたい
Kさんのファーストサーブはネット
伸び上がってトスをしてラケットを振った時 左脚が痙攣してしまったみたいです
足を摩ってました
パートナーが駆け寄って何やら話をしています

5-5のデュース・・
ノーアドのセカンド・・・かい・・・
これが最後・・・
どこに打てばいい?ストロークが今日は絶好調だから思い切りクロスに深く打てばいい?Tちゃんはスマッシュが得意だからチャンスは打ってくれる
ストレートロブがいい?
でもKさん足がつってるから・・・そんな事しちゃなんか後味が悪いし・・・
ショートクロスはどう?
それもやっぱりKさん走れないよ・・
Tちゃんどうしよう
Tちゃんならどうする?
2~3分位中断した時そんな事がぐるぐるとらーちゃんの頭の中を駆け巡ります
ぐるぐる


両サークルの人達や試合の終わった人達がたくさんいるのに
し~んと静まり返ってます
固唾を呑んで見守ってる空気
ゆる~いセカンドサーブが私のフォアに来ました

ネット




5-6で負けました

我がサークルは4位
みなの結果を聞いたら1勝1敗だったそうで

あ~クロスじゃなくてロブにすれば良かったのか ショートにすれば良かったのか・・・
でもみんなは

この結果があるから来年も頑張れるんだよね
と・・・












まぁ何と言うか・・・試合に対する思いが少しだけほんの少しだけKさんの方が強かったのかなって事で・・・