tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ピンチの時の打ち方

今日は日曜サークルサークルです

今日はちょっと高度な事をやりました

ベースラインで相手のボールが深く返って来たらテイクバックしながら下がって高く深いリターンの練習は前にしたことがあります

今日は下がらずそれを返すという練習

ベースラインぎりぎりに入ったボールがバウンドしたらすぐに打つ
ようはあがりっぱなを打つ

サービスラインでのパパ~ンというハーフボレーのロング版みたいな感じ?

フォアとバック両方を何度もやりましたが
今ひとつピンと来なかった

ひよこ2パパ~ンはわかるけどそれなら下がって打った方がいいじゃん
カエル下がった分だけストロークの飛距離と高さが必要になる
下がった分だけどうしても距離が短く低くなるから相手の前衛に捕まっちゃうんだよ
ひよこ2ふうん
カエル本当はこういうボールが来なければいいんだけどよくあるよね ピンチの時の打ち方 だよ

ひよこ2まぐれでパパ~ンと返球した事あるけどどうやっていたか覚えてないし

でも改めてやると超難しいまいったぁ

コントロールは二の次ですやっちゃったぁ
球に聞いてくれって感じで・・ビミョー

とにかくボールをよく見る事
深く返す事
守りのストロークである事
だから打ちこもうなんてしない事

ピカゴルフのパターみたいにテイクバックは小さくボールに当てる感じでやったらいい感じ上昇
膝は曲げないとまくいかなかった
ストロークなんだけどラケットを低くセット
ボレーとストロークを足して割った感じだった

権太犬は穴掘りみたいな格好で打ってました汗
投稿者 らーちゃん 18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)