2009年02月19日
ランチ ダブルス談義
レッスンの後、ランチ
今度の試合の話や練習会の話でワイワイ
先日、女子連の幹事会に行った
ちゃんがその後の練習会での話をしてくれた
すご~っく上手な人達ばかりでね いろいろな人と組ませてもらったんだ
で、どうだったの?どんな感じ?
一言で言うとすごくやりやすかった
やりやすいってどういう事?
ボールを作ってくれるんだよね
チャンスボールを作ってくれるって事?
すぐにチャンスボールはできないよ いろいろな嫌なコースにボールを送ってるのがわかったの



へぇ~
だからラリーが長いの 私達みたいにすぐに決めようとする人はいないから
はぁ~なるほどね
私がヘマして前衛に打ったとしてもいいところにいてそれを拾ってくれるんだよね
すご~い 慌てないんだ
それどころかそれを深くいったん返してくれるから仕切り直しって感じでさ いいところにいるのよ
ひゃ~格好いい
でね、終わって「アドバイスをください!」って言ったら、「自分が気持ちよく打っちゃダメ」って言われた
なんかそれ前にも話題になったよね
そうなんだよね パートナーがいるから 気持ち悪いボールを送らないといけないんだって
気持ち悪いボール??
相手が気持ち悪いと思うボール
一歩前で取らされるボールや不意をつくロブ
取れそうで取れないロブみたいに嫌なボールや
ゆる~いボールとか
嫌でしょう?



嫌だ 嫌だ たいていそういうボール失敗するよ
でも決める時はしっかりサイドにピシッと打つんだけどそこに行くまでに相手を動かしてるんだよ



はぁ~ いつになったらできるのやら~

今度の試合の話や練習会の話でワイワイ

先日、女子連の幹事会に行った

























一歩前で取らされるボールや不意をつくロブ
取れそうで取れないロブみたいに嫌なボールや
ゆる~いボールとか
嫌でしょう?








