tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 2月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







王選手をまねて

昨日はへたれサーブの事でいっぱいいっぱいだったのですが

いい事もありました


バックハンドストローク

今まで打つ時に、というか打つ前に右足を出してしまってロックしてたんです

この癖を治したくてもなかなかで

バックボレーの時も同じ症状

だけど

順番を待っている時に寒かったから何気なく

足を左右に少し開いて左足、右足とゆっさゆっさ動かしていたら

ん?ピカこの体重移動って??

ピカもしかして・・・

ホームラン王の王選手が一本足打法で打っている姿を思い出した

左足を軸にして右足を上げてタイミングを取る

ボールが来たら腰を回して打ちたい方向に右足を出して体重移動

バックハンドに似てるのかな

と、やってみた

もちろん一本足打法ではないけど

ボールがきた時にテイクバックして左足だけに体重をのせて(右足は地面についているけど体重はほとんど乗っていない状態で)

インパクトの時に打ちたい方向に右足に体重を乗せ変えてみました

そしたら

何と

スパ~ンっ と当たって深く飛んで行きました

これか??

この感じか??

ともう一度

スコ~ンっ とまた深く深くクロスへ

ひよこ2うわぁ!!すごい!!私!!こういう事だったのかぁ~


左足でためて右足に体重を移動

歩くように左足、右足

無理なく打てました これなら

腕なんか筋肉 ブ~ンっ と振らなくても当てるだけでいい感触

いい感じでしたカンタン

多分これも随分前から言われてたことなのかもしれないけど

今頃になって少しわかった気がしたのでした
ストローク | 投稿者 らーちゃん 18:08 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
フォアボレー・バックボレーなど、ほとんどすべてのショットでもお願いしますね。
投稿者 シーザー 2009/02/06 10:50
シーザーへ
苦戦中ですが・・・意識してやってみま~す。
投稿者 らーちゃん 2009/02/06 18:28
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: