tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







テニスは見るよりやるもの

日曜サークルのソノちゃん猫

私は試合はまだいい

って発足当時からずっと言ってたんだけど

今年の市民戦の応援に来てからポロっと

猫試合に出てみたい・・・けど私と出てくれる人を探さなきゃ・・

と言った発言を受けて

じゃ、一緒に出よう

丁度募集があったので申し込んだ

そして昨日藤沢でその試合がありました晴れ

ソノちゃんの祝デビュー戦です

初めての試合なので 勝ち負けよりも試合の中で楽しさとちょっぴり悔しさを感じてほしいなぁと思った

でも惨敗だと

猫やっぱり私は無理下降

と思われるかもしれないから

少しでもゲームは取りたいと思った

サイドはソノちゃんの希望通りフォアは私でバックはソノちゃん

ブロックでのリーグ戦でした

昨夕は緊張してるって言ってたけど

今朝はいつものソノちゃん

猫今日の目標は、テイクバックを早くする事と足を小刻みに動かす事

と張り切ってました

猫いつもの練習通りにやればいい、難しい事はわかんないから

といい開き直りで1試合目に入りました

最初の若い(私達より)ペアは雁行が主体でした

私の作戦

○ソノちゃんはサーブとスマッシュがいいので なんとかポーチをしてポイントを取る

○深いリターンで仕掛けて相手を下がらせチャンスボールを作る

○沈めるボールで球を浮かせる

初戦のトスではリターンを取った

相手がポーチに出てこなかったのでセンターを通すリターンが案外と楽だった

ソノちゃんスマッシュ急げ

2ゲーム連取

猫ひよこ2わぁ2ゲーム取ったよ

二人共大喜び

6-2でなんと初勝利拍手

その後の試合は

1-1 2-1 2-2 3-2 3-3

ひよこ2ソノちゃん、ここは一気に逃げ切ろう

猫うん、そうしたい、あの黄色の人あまり走らないね

ひよこ2じゃ、ロブを左右に上げてみたら?

ピカうん、やってみる

でロブ作戦

黄色の人のペアを抜くロブ

6-3で走って走って逃げ切りました

最後の試合

ここまできたらもう勢い

二人でボールを追いかけて思いっきりオープンスペースを作っちゃう事もあったけど汗

私が取りそこなったボールを

猫大丈夫、私が取れる

とカバーしてくれたり

良く走りました急げ

6-1

抱き合って大喜び拍手

時間があったので

もう一つのブロックとトーナメントすることになり

そこの1位のペアと当たり

並行陣の相手に(前回書いたけど)泳がせるロブ、抜くロブ、足元の沈めるをトライ

相手のぺアに背の高い人がいてそこのボールが行ってしまい・・

足元は有効でした

風が強くなったのでしっかり回転のかかったロブでないと

サイドアウトになってしまいます

2-6で負け下降

で全体では2位

猫らーちゃん、楽しかったよ

ひよこ2ソノちゃん、私も楽しかったよ音符お疲れ様

とシュークリームを頬張っていたら受け付けの人に呼ばれた

メガホン女ダブの人集まってください

閉会式

なんとブロック別だったのでくすだまブロック優勝の賞状を頂きました

猫こんな歳になって賞状をもらうって嬉しい

ひよこ2うわぁ~なんか感動

猫らーちゃんテニスは見るよりやるもんだよね 楽しかった

集中してたから頭と身体がくたくたでしたがいい疲労感で

よかった

ソノちゃん、またやろうね
試合 | 投稿者 らーちゃん 11:56 | コメント(8)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
優勝おめでとう。
試合で日ごろ練習している事を実際にやって、少しずつ試合の中でできるようになれば、勝とうと思わなくても、いつの間にか勝っっちゃったみたいなことになるもんです。
これからも、練習したことを実践でどんどん試して挑戦しましょう。でないとせっかく練習でつぎ込んだお金が無駄金になってしまいます。
今回の優勝はきっとそんな感じで勝った優勝だったのでは?
今度の試合での挑戦はどんなことか?楽しみです。
らーちゃん・そのちゃんおめでとう。
そのちゃん、最初の試合で優勝するなんてまず有り得ない、快挙ですよ。




投稿者 QUEEN 2008/10/19 15:00
優勝おめでとう。
試合で日ごろ練習している事を実際にやって、少しずつ試合の中でできるようになれば、勝とうと思わなくても、いつの間にか勝っっちゃったみたいなことになるもんです。
これからも、練習したことを実践でどんどん試して挑戦しましょう。でないとせっかく練習でつぎ込んだお金が無駄金になってしまいます。
今回の優勝はきっとそんな感じで勝った優勝だったのでは?
今度の試合での挑戦はどんなことか?楽しみです。
らーちゃん・そのちゃんおめでとう。
そのちゃん、最初の試合で優勝するなんてまず有り得ない、快挙ですよ。




投稿者 QUEEN 2008/10/19 15:00
こんばんは☆

まずは優勝おめでとうございます♪
凄いな~(^◇^)
ソノちゃん(さん)も、と~っても嬉しかったでしょうね!
もちろんらーちゃんも☆
練習で覚えた戦術を落ち着いて出来たのが勝因ですね^^
ダブルスはそうやって二人で試合の流れによって戦術を考えて
相手を打ち崩すんやなぁ~と思いました。
初試合(ソノちゃんの)で息の合ったプレイが出来てホント良かったですね♪
投稿者 ジゼル 2008/10/19 20:17
すごいね~おめでとう!!ソノちゃんのデビュー戦で、すばらしいスタートですね♪
着々と、らーちゃんは実力をつけてますね!
やっぱり集中力かな。今日は本当に痛感しました!
今度はみんなで試合に出ましょー\(^o^)/
投稿者 minmi 2008/10/19 22:37
QUEEN さん、こんばんわ。
勝ちを意識しなかった試合だったのでそれがよかったのかもしれません。
デビュー戦だったのでソノちゃんが緊張するだろうとそれを解すにはどうやっていこうかとだけ思っていたので。
欲のないソノちゃんが自然体だったので私もいつもどおりにできた気がします。
これは大事だなと勉強になりました。
投稿者 らーちゃん 2008/10/20 17:56
ジゼルさん、こんばんわ。
戦術はとてもシンプルなものだったんだけど、練習でやったことを何度もやったのがよかったのかもしれない。
いつもはこれがダメならアレ、あれがダメならコレとコロコロやる事も変わり空回りするんだけど、そのパターンが出来るまで何度もやったんだんです。(数少ないパターンです)
あまり欲をかかない方がいいのだとソノちゃんを見て思いました。
投稿者 らーちゃん 2008/10/20 18:03
minmiさん、こんばんわ。
ソノちゃんも私も集中してました。いつもサークルではそうでもないんだけど。
勝敗を意識しないって難しいよね。チラッとでもよぎるから。
でも今回はそれが不思議となかった。
こういう心理状態でいつもいられればいいのにね。
投稿者 らーちゃん 2008/10/20 18:07
やったね!今回の試合は、二人で試合を組み立てられたのでは?
試合を支配する(そして勝つ)感覚忘れずにね!
そしてこれからは、ひとつ上のステージに!!お酢gも負けずにステップUPするのさ(^^)v
優勝おめでとう!
投稿者 お酢g 2008/10/20 21:18
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: