tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ペア練

今日は4人で練習

雁行VS並行をやりたかったのでそれをやった

普通に打ったら壁うち状態でバンバン返って来るから

緩く足元に・・の練習

自分も並行側になってボレーもやった

お化けらーちゃん、バックボレーの時エビがビックリしたみたいになってる

そう、そう これ私の悪い癖、変な癖 

足を揃えて膝が伸びてビヨ~ンって後ろに身体が逃げちゃうまいったぁ

苦手なのが見え見えです下降

はぁ~

まいったぁまいったぁまいったぁ

しばしその練習をして じゃ、ゲームをしょうかと言ってたら

らーちゃん!

と隣のコートから

ひよこ2あっ、ママコーチだ

女版宗方コーチです

コーチのサークルで2面使ってゲーム練習をしているから一緒にゲームをしないかと

たまには違う人とやるのもいいとの提案で即3面でゲーム会になった

来週の試合に出るYちゃんとペア練習するいい機会になりました

最初のゲームでは セカンドサーブをワン、ツーのタイミングでライジングする練習をしたかった

1回目はタイミングが合って成功だったけど拍手

2回目はネット失礼しました

 多分ボールを少し落として打ったんだと思う ワンとツーの間がさっきよりあいてたのかも

攻めているのに途中からいいロブ(ウォッチするような深いボール)が何度か上がりポイントを取られた

Yちゃんと相談 

並行を取っても後衛は少~し、気持後ろ気味にして前衛は少~し前のポジションにした

これでロブのケアは少しできた

後で思ったが1、2本くらい後ろからでも頑張ってスマッシュを打ってもよかったかも

○ロブを躊躇させるには何でもトライ、トライ

6-2で終了

その後のゲームは苦戦した

2ゲーム連取されYちゃんのサービスゲームを取って1-2

さっきのようにはいきません

並行を取って攻めてきます

スライスで低く早いボールだから普通に返すとネットしちゃう

それによく拾うんです

どこに打っても・・・たぶん打たされてるのかも

これも後で思ったのですが、相手はバタバタしているところにボールを集めていました

なるほど・・・Uコーチも言ってたっけ

相手が拾うからそれ以上に拾わないといけない

2-5になってのコートチェンジ

Yちゃんと相談

あの並行を崩したいね さっきやった足元に緩く打つのをやってみようか 上に打つとやられちゃうから、なるべく下にね 練習、練習

よし、やってみるぞ

アップする時にショートラリーをやるでしょう 今はベースラインから打つけどあの時みたいに ネットの位置が少し手前のイメージで 強く打たずつなげる様に

うん、うん、これはボレーしにくいようです
さっきみたいに鋭いボールは来ない

これは有効ビックリマーク

でタイムアウト

メガホン終了10分前になりました。コート整備をお願いします

3-5のデュースで終わり

今日はママコーチに会えてラッキーでしたハート

4人でやってたらいつもの感じだったけど

緊張しながらできたし、Yちゃんと相談しながらゲームを進める事ができたから

来週頑張るぞう筋肉
投稿者 らーちゃん 19:12 | コメント(2) | トラックバック(0)