tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 10月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







褒められたいか?叱られたいか?

火曜日の試合が雨で中止になって、みんなでお茶した時の話題です

試合をしている時に見に来てほしいか?ほしくないか?

半々に分かれました

私は基本的には見られると緊張するし気になっちゃってダメなんだ

というか

張り切って、格好つけたくなる わけで

で、

で、

空回りするんです

集中力散漫・・・

そういうところをコーチは知ってるから影に隠れて見ていた事がありました

でもコーチならいいんです

もっと見て!って感じで

それで話題は褒められたいか?叱られたいか?

に変わり

これも半々

私は褒められるのに悪い気はしないけど有頂天になっちゃうんだ

叱られるとすぐに凹む

わかりやすいくらいに凹みます

でもその後じっくり考えるタイプ

だから叱られた方が私にはいいのかも

でも

それには愛情を感じないとダメ

そうすればすくすく育つのであります

褒めて伸びる子もいるけどね

私には叱って褒めてね

なぁ~んて実に自己中な生徒であります
投稿者 らーちゃん 18:49 | コメント(2) | トラックバック(0)