2008年07月06日
パワーとコントロールのストロークが平行を崩した
ウインブルドン
を毎日見ちゃった
シングルスは凄~いとファンの一人として見惚れてた
けどダブルスも放映されている事を知ってからずっと女子ダブルス
とミックス
を見た
自分が練習しているのがダブルスだから超現実的
どんな試合運びなのか
何処にどうやって打っているのか
ポジションは?
ペアリングは?
などなど観たいところがいっぱいで
準決勝でブラック、フーパーを下したソーサー、レイモンドは隙のないダブルス

憧れです
あんなプレーしてみたい
決勝ラウンドはウイリアムズ姉妹との対戦
パワーテニスとどう戦うのか楽しんで観た
三時間前にシングルスで優勝したビーナスと準優勝のセリーナ
最初は元気のなかったセリーナがボレーボレー合戦になってスイッチが入った
昨日まで鉄壁だったソーサー、レイモンドは姉妹のサーブとリターンに翻弄されました
セリーナのボレーの攻防戦
ピンボールの様に早いボールは持ち前の反射神経で圧倒します(奇麗なボレーではなかったけど)
圧巻はストロークのコントロールと速さ
これは鉄壁の平行陣を崩した
どんなところからでもどんな体勢からでも打ってくる
足元へアングル
さすがシングルスの優勝者、準優勝者です
最後はビーナスの見事なロブで圧勝
思わず拍手拍手
平行 雁行でも負けないんですね
ストロークは武器です
早く練習したくなった

シングルスは凄~いとファンの一人として見惚れてた





自分が練習しているのがダブルスだから超現実的
どんな試合運びなのか
何処にどうやって打っているのか
ポジションは?
ペアリングは?
などなど観たいところがいっぱいで

準決勝でブラック、フーパーを下したソーサー、レイモンドは隙のないダブルス

憧れです

あんなプレーしてみたい

決勝ラウンドはウイリアムズ姉妹との対戦
パワーテニスとどう戦うのか楽しんで観た
三時間前にシングルスで優勝したビーナスと準優勝のセリーナ
最初は元気のなかったセリーナがボレーボレー合戦になってスイッチが入った

昨日まで鉄壁だったソーサー、レイモンドは姉妹のサーブとリターンに翻弄されました
セリーナのボレーの攻防戦
ピンボールの様に早いボールは持ち前の反射神経で圧倒します(奇麗なボレーではなかったけど)
圧巻はストロークのコントロールと速さ
これは鉄壁の平行陣を崩した
どんなところからでもどんな体勢からでも打ってくる

足元へアングル
さすがシングルスの優勝者、準優勝者です
最後はビーナスの見事なロブで圧勝

思わず拍手拍手

平行 雁行でも負けないんですね
ストロークは武器です

投稿者 らーちゃん 12:55 | コメント(8)| トラックバック(0)
レイモンド・ストーサー、準決勝ではとってもカッコ良かったけど、
決勝で負けちゃいましたね。
まだ決勝戦は見てないんです。
ガオラでまた再放送するかな、楽しみです。
私も昨晩はシングルス決勝よりもガオラのダブルスを見てました。
その方が楽しいし勉強になるんですよね(^_^;)
あんなふうにカッコ良くできたらいいなぁ…
私も早くやりたくなっちゃいましたとさ・・・(^^;ゞポリポリ
再放送やりますよ。
是非、是非見てください。面白かったです。ダブルスをやってるからこそ見所がわかるんですよね。
練習すればできるかな・・・と錯覚さえしてしまって・・・・
ポジティブ!ポジティブ!
しかも時間帯が時間帯なのであまり見れてません(残念)。
ダブルス、なんでもいいからみたいです。勉強したいな。
私はまだテニス始めて1年経ってなくて、まだまともにゲームができないんです。
イメージが未だよくつかめなくて・・・。
フィギュアもバレーもいいけどダブルス中継もやってほしいですよね。結構メジャーだと思うですが・・・
見ているだけでもイメージはつくと思います。解説者の方もわかりやすく伝えてくれるから、なるほど・・とか、うん、うんって納得します。
コーチがよく言うリターンを深く、深く。嫌なとこ、嫌なとこの意味も。
練習したくなりますね。
今日はご迷惑をおかけしました~^^
あのあと、Oコーチのボレーレッスンで、少しボレーが成長しましたよん。楽しかった!
本当にストロークは武器ですね。みんなシングルスを経てストローク戦で戦ってきてのダブルス。。本当にコントロールの大切さを感じます。
2時間全部、ストローク練習したい!したい!
ブログって!ぜんぜん気付かなかった。
一気に読ませていただきました(笑)たまに拝見しますからね。これからも
よろしくです。
ところでらーちゃんのストロークは、バッチグーだと思います。
レッスンは楽しかったですね。迷惑なんていいんです。それが練習!
ストロークが好きなminmiさん。今度二時間やりましょうね~
時々ブログの中に登場しますよ。またポーチを教えてください。
ストロークもっともっと磨きま~す。