tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ボールよ、どこに行く??

チューリップ平日サークルチューリップ



先週お休みしたから

久々って感じでした

猫らーちゃん大丈夫?

ひよこ新聞に載ってたね

お化け点滴したの?

ひよこ2自分でもビックリしたよ 死ぬかと思った それでね・・・悪だくみ

猫ひよこ2ひよこお化けピーチクパーチク


で今日はストロークの練習でした



ショートクロス(バックストローク)

 


短いボールをネット近くに球出し(位置はバックサイド側)

膝を曲げて体勢を低くして

打点はいつもより前、ボールの真横の下にインパクト


ただネットからの距離やボールの高さで調整しないとネットかサイドアウトします

だからネットより低いボールならラケット面を少し開き日曜にやったドライブボレーの要領で押し上げるようにしてみました

中途半端なフォロースルーでは回転がかからないのでフォロースルーはラケットを肩まで担がないにしても顔の右側にラケットが残る感じがよかったです

コツは膝をしっかり曲げる事です


サービスリターン練習



ベースラインではなくサービスラインから1歩後ろの位置でのリターン

冷や汗こ、こんなに近くで・・・

前にやったワン、ツーでストロークですが

しばらくやってなかったのもあるけど

タイミングが難しい困った

ウィメンズウェアコーチいわく

ハーフボレーの感覚でパパ~ンと返球

そしてささっと前に詰める

クロスにボールが来たらどんどん攻めて前に詰める


ロブはパートナーがケア(陣形が逆だけど攻めているからOK)

イメージは簡単にできるけど

やるのは別物で・・・

パパ~ンとリターンが出来たとしても

ささっと前に詰めた後のボレーがバタついていて

怖~いあらら・・ボールよ、どこ行くの???

ってあっちの方向テニスボール急げこっちの方向にテニスボール急げ

ひよこ2面が出来てないんだなぁ・・

面さえ出来ていれば少々のコースのずれでも

相手は早く返球されいいボールは打てません

まずはこのリターンを物にする事で

次のボレーを落ち着いてできるのかなって思います

友達とテニスをする時にセカンドサーブの時に常にこれをやってみたら

失敗ばっかりしてなにやってんだろうって思われるだろうけど

練習、練習

でも空気を読みながら練習、練習

ストローク | 投稿者 らーちゃん 18:40 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。