tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ロブ追い

久々の運動です

4人で女ダブフォアハンドgフォアハンドgVSフォアハンドgフォアハンドgの練習をしました

月曜からほとんど動いてなかったので

驚くほどの体力低下

足がだるい

でもそんな事言ってられません

早く戻さないとね

ショートクロスのフォアとバック

アングルボレーのフォアとバック

ストレートへのスライスロブ

ロブ追い(ノーバンドと一回落としてと)

このロブ追いが難しかった

上がった瞬間にすぐに下がるけど

サイドステップとかとてもできなくて

バタバタひよこ2急げしてました

中ロブは慎重にボールを見ながら横向きで下がる

でも深いロブはそれじゃ間に合わない

上がった、深い!と思ったらとにかく落下するであろう場所まで走る

バタバタひよこ2急げ

はぁはぁひよこ2汗

落下地点で来たらまた深くロブで返す

コースを変えようなんてしたら短くなるしとんでもないところに行ってしまいます

同じ軌道で同じところにそのまま返した方がいい

今はこんな事言えますが実際は

そこに行く事とと踏み込んで打つまでの体勢がきびしい

テイクバックして下がったほうがいいですね

でないと間に合わない

全豪でこういう場面がありました

ネットに詰めたフェデラーメンズウェアがロブを上げられて

サイドアウトするかどうかのストレートロブ

ボールがコートに入ったのをしっかり確認して打ってました

バタバタしてなくて

フェデラーがやると簡単そうなんだけど

あんな風に奇麗メンズウェアキラキラにやりたい

で、この練習が結構足にきました

雪だるまがちらつくなか

みんなの首元と腕から湯気が上がってました

風呂上りみたいに

身体は暑かったです

かなり疲れて早々にお眠でしたひよこ2ZZZ

ロブ | 投稿者 らーちゃん 18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)