2008年07月15日
残酷なドローです
昨日は暑くて
・・仕事も忙しくて
・・そしてショッキングゥー
な事がありブログをお休み
そのショッキングな事とは・・
市民戦のドローが昨日ネットでアップされました。
友人からそれを聞き早速見たらなんと
私の対戦相手は昨年の市民戦でのパートナーだった
彼女
とはその市民戦で初めて組み、それから私は試合に目覚めいろいろな試合に一緒に出てたんだけど、二人ともプレッシャーに弱くて
自滅タイプ
お互いに修行して二、三年後に一緒に出ようねと約束
一緒に修行する事も考えたんだけどいろんな人と組んでそこから学ぶ方が私はわかりやすいかなと思ってそうしたの
日曜サークルに彼女
を誘い一緒にレッスンを受けてるんです。
そこで修行の成果などを話したりしてた
明るく
人柄が大好きで6月には軽井沢に両夫婦と泊まりに行ったり今年の市民戦のペア練をやったりしてたんだ
あんなにたくさんの参加者がいる中で・・・本当に縁があるんだと思った


昨日メールしたら彼女

は落ち込んでました
そりゃそうだ・・よな・・・
でもコートに立ってお互いの修行の成果をだそうね



そのショッキングな事とは・・
市民戦のドローが昨日ネットでアップされました。
友人からそれを聞き早速見たらなんと

私の対戦相手は昨年の市民戦でのパートナーだった

彼女


お互いに修行して二、三年後に一緒に出ようねと約束

一緒に修行する事も考えたんだけどいろんな人と組んでそこから学ぶ方が私はわかりやすいかなと思ってそうしたの
日曜サークルに彼女

そこで修行の成果などを話したりしてた
明るく


あんなにたくさんの参加者がいる中で・・・本当に縁があるんだと思った



昨日メールしたら彼女



そりゃそうだ・・よな・・・

投稿者 らーちゃん 17:11 | コメント(6)| トラックバック(0)
先の目標としている大会なんですね。。
そこで ペアさんとあたるとは・・・ほんとにすごい確立です
試練の山場、でしょうか
勝負ではなくて 自分をどれだけ出せるか
・・そんなことに目標をおいて 力試しと思ってみたらどうでしょね。
ん~・・・でも 難しいですね。 きっとたくさん得ることがあると思います
ふたりとも がんばってください!
いろいろな想いがあるかも知れないけど、テニスの試合って相手は関係ないよ。
まずは自分を信じてテニスを思い切り楽しむこと!
試合が終わったら進化してるよ。お互いメンタルが特にね!
因みにお酢gはいつも試合に臨む前、「勝つ」ではなく「負けない」って気持ちを持って臨んでいます。そして楽しむ!これです!(^^)v
psアクエ話爆笑です。
らーちゃんには良いお友達がいますね!
ペアにもなりライバルにもなる・・・。
お互い切磋琢磨して、もう少し先で対戦したかったですね(^^;)
お蝶さんの言葉のように「自分をどれだけ出せるか」で、
試合に挑むと良いでしょうね。
私は知ってる人と試合するほうが緊張するので、苦手なドローかも(><)
頑張って練習の成果を出して下さい♪
エースをねらえのお蝶婦人が岡ひろみに言ったセリフを思い出しました
「力を出し切らないプレイをする事をおそれなさい」
自分がどれだけ試合で出せるか、それがお互いの修行の目的でもあったのでこれはテニスの神様が与えた試練ですね。
そう思うと気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!
試合が終わったら確実に何かが変わってると思います。
二人が入っているコーチは二人共メンバーなのでアドバイスは避けるけど試合が終わったら勝敗関係なく反省会を開きなさいと言われました。
良かったとこ悪かったとこなど確認するようにって。
二、三年先を考えての事です。
コメントを読んでハッとしたのですが、ライバルと思った事がなかったんです。同志というか仲間と言うか。でもそれではいい子、いい子、仲良しこよしの関係でしかないのかなって。それでは真の修行の意味がないですよね。
試合が終わったらきっといい意味でライバルだと思えるようになってると思います。