2009年01月16日
今年の目標
はたと気がついたら今月も半分終わってしまい
サークルの中では表明したのですが
今年の目標を書いてない事に気がつきました
ピンクは私が
やる具体策です (常に言われている事ですが)
1 正確なショットを打てるようになる
ここに打つ!あそこに打つ!と打つ分けられるようになりたい
ストローク
膝を柔らかく使いボールを押し出す
軸がぶれない
腰の回転を使い体重移動ができて手打ちから卒業
テイクバックが遅く振り遅れるのでフォア、バックと声に出して準備を早くする
ボレーとストローク
スプリットステップを意識して身体に沁みこませタイミングを掴む
横打点になりやすいので前打点で常に打つ
サーブ
ふわふわサーブから卒業してビシッとしたサーブを打てる
トスを右前にして肘を下げないで肩の入れ替えを使ってラケットを振り切れるようにする
コースの打ち分けが出来ないのでこれも出来るようになりたい
セカンドサーブがないのでスライスサーブも覚えたい
スマッシュ
超苦手~で空振りとフレームショットの女王なので
打てるようになりたい
打てれば単純に格好いい
と思う
打点に入り右脚でためを作る
打ち急ぎ空振りになっているので少し待つ 我慢して待つ
2 パートナーを見つける
試合は機会があれば出たいけど一緒に頑張れるパートナーがそろそろ欲しいなと思う
足を引っ張るのが嫌でなかなか言い出せないけどアピールしてみる
お見合い?をする

3 今のスクールの初中級から卒業して中級に上がる
コーチにそろそろいいよと言ってもらえる
4 以上の経過を楽しむ
ガツガツやらず楽しめる心のゆとりを持とう
自分のテニスが見つかればさらに楽しいはず
そうだ大事な事
5 怪我をしない
ストレッチをきちんとする
腰と背中をひねりやすいので季節の変わり目には冷やさないように保温する
水分をきちんと取る
疲れている時は無理をしない
今年 も コーチをいっぱい困らせよう



サークルの中では表明したのですが
今年の目標を書いてない事に気がつきました
ピンクは私が

1 正確なショットを打てるようになる
ここに打つ!あそこに打つ!と打つ分けられるようになりたい
ストローク
膝を柔らかく使いボールを押し出す
軸がぶれない
腰の回転を使い体重移動ができて手打ちから卒業
テイクバックが遅く振り遅れるのでフォア、バックと声に出して準備を早くする
ボレーとストローク
スプリットステップを意識して身体に沁みこませタイミングを掴む
横打点になりやすいので前打点で常に打つ
サーブ
ふわふわサーブから卒業してビシッとしたサーブを打てる
トスを右前にして肘を下げないで肩の入れ替えを使ってラケットを振り切れるようにする
コースの打ち分けが出来ないのでこれも出来るようになりたい
セカンドサーブがないのでスライスサーブも覚えたい
スマッシュ
超苦手~で空振りとフレームショットの女王なので

打てれば単純に格好いい

打点に入り右脚でためを作る
打ち急ぎ空振りになっているので少し待つ 我慢して待つ
2 パートナーを見つける
試合は機会があれば出たいけど一緒に頑張れるパートナーがそろそろ欲しいなと思う
足を引っ張るのが嫌でなかなか言い出せないけどアピールしてみる
お見合い?をする


3 今のスクールの初中級から卒業して中級に上がる
コーチにそろそろいいよと言ってもらえる
4 以上の経過を楽しむ
ガツガツやらず楽しめる心のゆとりを持とう
自分のテニスが見つかればさらに楽しいはず
そうだ大事な事
5 怪我をしない
ストレッチをきちんとする
腰と背中をひねりやすいので季節の変わり目には冷やさないように保温する
水分をきちんと取る
疲れている時は無理をしない
今年 も コーチをいっぱい困らせよう




今年の自分(QUEEN)の目標にあてはまるような内容です。
らーちゃんは、特に昨年の1年間で確実に進歩したんだなあーと思います。
①考えるテニスに変わったこと。
②勝ち負けより練習した事を試合でどんどん実践した。
③試合が終わってから何がいけなかったのか自分で反省し分析するようになった。
④自分の弱点が明確になり、その基礎練習をしたくなった。
まだ、今年1年も上記と同じスタンスでやっていけばいいのではないでしょうか。
目標の一つとして、自分の得意なショットに磨きをかける
例えば、セカンドサーブの時のリターンをワンツーヒットで攻める、またはバックのハイボレーを確実に決めるなど、何かひとつ待ってましたのショットを加えてほしいと思います。
今年も昨年以上に進歩したらーちゃんのテニスが楽しみです。
らーちゃんの目標への情熱と具体的な項目もすごいっ!と思ったけど、
それをしっかり見守るQUEENさんの、的確な視点が素晴らしいです。。
いろいろな方にアドバイスや激励を受けて、
今年もテニス、がんばろうね~!おー♪
こうしたい、ああしたいがかなり具体的になってきました。
得意なショット!いいですね。
自分では何が得意かわからないですが、好きなショットはあります。
それを磨けばいいでしょうか?
ちょっと楽しみ。
バックのハイボレーはまだ難しいですね。
私達はいい指導者に知り合えて恵まれてますよね。
こういう時は遠慮なく体当たりでぶつかっていきましょう。
新しい何かがまたピカッと降りてくるし、目からうろこもあると思うし。
頑張ろうね!!