[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
らーちゃんのあたまんなか
テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます
らーちゃん
プロフィール
<<
2008年 9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
・
40-0の壁
09/04 21:30
・
基礎練習
11/07 20:33
・
同窓会
11/06 23:00
・
サンデーカップ
11/03 23:00
・
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
・
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
・
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
・
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
・
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
・
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
カテゴリ別アーカイブ
シングルス(2)
ミックス(1)
スライス(6)
イベント(4)
戦略(10)
サービス(6)
ロブ(3)
目標(1)
サークル(4)
振り返り(3)
ボレー(23)
ストローク(27)
ダブルス(9)
スクール(1)
雁行VS並行(12)
攻撃(3)
試合(39)
体(2)
夢(1)
日記(39)
日記(11)
月別アーカイブ
2012年09月(1)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(3)
2010年05月(2)
2010年04月(2)
2010年03月(5)
2010年02月(2)
2010年01月(10)
2009年12月(5)
2009年11月(7)
2009年10月(7)
2009年09月(9)
2009年08月(4)
2009年07月(9)
2009年06月(9)
2009年05月(12)
2009年04月(18)
2009年03月(17)
2009年02月(20)
2009年01月(19)
2008年12月(22)
2008年11月(19)
2008年10月(22)
2008年09月(25)
2008年08月(26)
2008年07月(27)
2008年06月(2)
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
求人情報
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2008年09月29日
ダサい足
昨日、ママコーチに言われて
グサッ
ときてたことがあった
でも今日解決
ストロークの時
ダサイ足!
と言われて
さらに
ダッセェ~足!
と何度も
ところが
出せ、足!
と言ってたそうで
聞き間違いでした
ストローク
| 投稿者 らーちゃん 19:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
@こんばんは☆
最初「なんてコーチ!」プン!って思ったけど、
読んでいくうちに・・・ぷふふ~っ(≧▽≦)
らーちゃんも慌てんボさんだねェ♪
女版宗方コーチもなかなか良いみたいですね!
球の軌道を思い描きながら打ちなさいと言われるけど
私も意識しないとすぐにネットします。
シンプルが一番というのはわかるけど
いろいろやってみたくなりますよね~(^^;)
らーちゃんのサークルは熱心で良いコーチが何人もいて
みんなの意識も高いのでしょうね☆
投稿者 ジゼル
2008/09/30 23:04
こんばんわ♪
いろんなコーチがいます。
共通しているのが教える事にすごく熱心なんです。
勉強会とか研修によく行っていて特に神谷コーチの講座にかなり影響を受けておられるようです。
新しいテニスを早く教えたいみたい。
一度来て見ませんか?
投稿者 らーちゃん
2008/10/01 18:00
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
最初「なんてコーチ!」プン!って思ったけど、
読んでいくうちに・・・ぷふふ~っ(≧▽≦)
らーちゃんも慌てんボさんだねェ♪
女版宗方コーチもなかなか良いみたいですね!
球の軌道を思い描きながら打ちなさいと言われるけど
私も意識しないとすぐにネットします。
シンプルが一番というのはわかるけど
いろいろやってみたくなりますよね~(^^;)
らーちゃんのサークルは熱心で良いコーチが何人もいて
みんなの意識も高いのでしょうね☆
いろんなコーチがいます。
共通しているのが教える事にすごく熱心なんです。
勉強会とか研修によく行っていて特に神谷コーチの講座にかなり影響を受けておられるようです。
新しいテニスを早く教えたいみたい。
一度来て見ませんか?