tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







バタバタしている人にボールを集める

水曜サークルでした

いつものウィメンズウェアHコーチは女子連の仕事で多忙なためメガホンUコーチでした

Uコーチはストレッチしながら何をやりたいか皆に聞きます

ひよこ2中ロブが上がった時、ハイボレーで取ればいいのか スマッシュで取ればいいのか 選択できずいつもハイボレーで取ろうとしてしまいます

メガホンらーちゃんはスマッシュが苦手だったわよね スマッシュが好きになれば 攻撃の幅がもっと増えるわ

という具合にみんなのやりたい事 上手くいかないこと を聞きそれをレッスンに入れ込んでくれます

私のリクエストはボレストの形式でやりました

足で打点に入るのが難しいです

ただ自分の位置より前のロブなら すぐにスマッシュを選択して 後ろならハイボレー(下がってスマッシュはまだ難しい)にしてやったらわかりやすかったキラキラ

 

最後のドリルは

Uコーチが並行陣のアドサイド側の前衛に入り 私は雁行陣のアドサイド側のストローク

目的は並行陣をどうやって崩すか を考える

メガホンUコーチの得意セリフが連発しました

嫌なとこ嫌なとこに打つのよ 自分だったらどこが嫌なかなぁと考えて!

メガホンここはダメよ 私がここに打っちゃうから

バシッ

まいったぁまいったぁ

コースを意識するとクロスに行かなくなり センターの甘いところに行ったボールを
目の前の前衛がポーチにっこりしてきます

バシッ

まいったぁまいったぁ

メガホンらーちゃん膝、膝!足が伸びてる!

ひよこ2そうだ、そうだ いつも言われるんだよ 

コースを気にすると膝が曲がらず何とかそこに打とうとして手打ちになって 腰も廻ってない状態になるんだよ

一巡すると今度は反対になりました

コーチが雁行陣のデュースサイド後衛で 私は並行陣のデュースサイド

メガホン私が嫌なとこだなと思うところにボレーするのよ

ダメダメ、私のフォアに打っちゃロブもあるしストレートもあるしショートクロスも打っちゃうわよ

どーしよーさっきの逆のパターンなのに雁行の方が強い

ひよこ2さっきストロークした時何が嫌だったっけ

必死だったから・・・

そうそう、左右に振られたら嫌だった

あとセンターにビシって来た時とか

コーチを左右に振るのは難しいんだけどやってみた

アウトが多かったまいったぁ

狙いすぎ冷や汗

やろうとしている事はわかったようで

メガホン気持はわかる!わかるけど狙いすぎちゃ自分の首を絞めることになるよ

私のこのポジションだと走らされて取るバック、ロブでもいいよね あと動かないで取るバックこれも嫌よ つまり足元

ひよこ2うん、うん そうだったよ それはさっき嫌だった

メガホン ボールを拾ってバタバタしている人にボールを集めるの

みんなのを見てると交互にボールを返球しているから 
せっかくいいボールを打ってばたつかせてるのに勿体無い

ひよこ2そうか・・バタバタしている人にか 今まで考えてなかったね

引き出しに入れておきましょうひよこ2




投稿者 らーちゃん 18:13 | コメント(2) | トラックバック(0)