2009年04月29日
首の皮一枚で繋がってるゲーム
今日は行楽日和
隣の市のリーグ戦に参加しました
ちゃんとは今回初めて組みました
第1試合
お互いのサービスをブレイクする流れで2-2
何とかこちらのサービスゲームを取り3-2と先行したけど
その後2ゲーム取られ3-4
こっちの並行に対してロブを上げ始めてきた
私が前に出るとストレートロブ
2本そのロブを取り損なった
ロブが取れなかったのは多分私が前に出すぎていたから
サービスラインまで上がったから間に合わなかったんだと思った
だからラインよりも1歩後ろでスティ
この少しの距離だけで次のロブは返すことができた
勢いづいた相手の流れを変えたくてボールのスピードを
ゆっくりにしてみた
シーソーゲームが続いたけど最後のゲームが取れず5-6で終了
第2試合
ストロークが上手なペアでした
パンパンと強烈なストロークであっという間に0-4
これじゃ一気に持っていかれると思った
ちゃんと相談
気持ちよくストロークさせないようにしなきゃね
相手はストロークがいいから雁行を取っていると思ったので
相手に合わせたリターンをせず
短く返して前に誘い出すようにした
それが功を奏して相手がバタバタし始めた
1-4 2-4とポイントが取れ
ここで守ってもしょうがないのでどんどん攻めていきました
どうしてもほしいポイントの時はストレートを打ってみたりポーチにでたり
結果 5-6
第3試合
若いペアでした 大学生?
二人共サーブとストロークがとっても上手
スピンが強烈にかかっていてコースも絶妙
ロブを深く入れても何とグランドスマッシュを打ってきた
あっという間に0-4
うわぁ~厳しいかも・・・
でも自分達も何か変えないとこのまま持ってかれちゃう
ちゃんのストロークも深くていいので相手は少し下がらされてストロークしてました
だからその後ゆるい短いボールを打ちこっちは前に詰める
さっき取った前後に動かすボールを作ってみようと
これがまた的中
相手は深く来ると思っているからそれほど前に落とさなくても
やっと取れるかどうかで
その浮いたボールをセンターに深く決める
でもこれは何回も使えない 読まれてしまうから
だからその後はストレートロブをまじえてみた
だけど若いから拾うんです
しかも拾ってもとりあえず深く返って来るんです
凄いですね
私達の合言葉が 首の皮一枚でつながってるよ~
一本一本それもう必死で拾い捲りました
結果 4-6
3敗でしたが3試合とも久しぶりにいい試合だったと思った
2つの試合は0-4スタートだったけど
その流れを変える為に自分達のやり方を変える事ができて
その結果がゲームに現われたので
二人にとって少し自信に繋がったと思う

あきらめないでよかった
ストロークがうまい相手に対しては
気持ちよくストロークさせない 工夫ができた事もよかったと思った
最近までなんだか落ちこんでたけど
今日の経験でふっきれました
試合で落ち込んだらそれは試合で補うんですね

隣の市のリーグ戦に参加しました

第1試合
お互いのサービスをブレイクする流れで2-2
何とかこちらのサービスゲームを取り3-2と先行したけど
その後2ゲーム取られ3-4
こっちの並行に対してロブを上げ始めてきた
私が前に出るとストレートロブ
2本そのロブを取り損なった

ロブが取れなかったのは多分私が前に出すぎていたから
サービスラインまで上がったから間に合わなかったんだと思った
だからラインよりも1歩後ろでスティ
この少しの距離だけで次のロブは返すことができた
勢いづいた相手の流れを変えたくてボールのスピードを
ゆっくりにしてみた
シーソーゲームが続いたけど最後のゲームが取れず5-6で終了
第2試合
ストロークが上手なペアでした
パンパンと強烈なストロークであっという間に0-4

これじゃ一気に持っていかれると思った

気持ちよくストロークさせないようにしなきゃね
相手はストロークがいいから雁行を取っていると思ったので
相手に合わせたリターンをせず
短く返して前に誘い出すようにした
それが功を奏して相手がバタバタし始めた
1-4 2-4とポイントが取れ
ここで守ってもしょうがないのでどんどん攻めていきました
どうしてもほしいポイントの時はストレートを打ってみたりポーチにでたり
結果 5-6
第3試合
若いペアでした 大学生?
二人共サーブとストロークがとっても上手
スピンが強烈にかかっていてコースも絶妙

ロブを深く入れても何とグランドスマッシュを打ってきた

あっという間に0-4

うわぁ~厳しいかも・・・

でも自分達も何か変えないとこのまま持ってかれちゃう

だからその後ゆるい短いボールを打ちこっちは前に詰める
さっき取った前後に動かすボールを作ってみようと
これがまた的中

相手は深く来ると思っているからそれほど前に落とさなくても
やっと取れるかどうかで
その浮いたボールをセンターに深く決める
でもこれは何回も使えない 読まれてしまうから
だからその後はストレートロブをまじえてみた
だけど若いから拾うんです
しかも拾ってもとりあえず深く返って来るんです
凄いですね
私達の合言葉が 首の皮一枚でつながってるよ~
一本一本それもう必死で拾い捲りました

結果 4-6
3敗でしたが3試合とも久しぶりにいい試合だったと思った
2つの試合は0-4スタートだったけど
その流れを変える為に自分達のやり方を変える事ができて
その結果がゲームに現われたので
二人にとって少し自信に繋がったと思う


ストロークがうまい相手に対しては
気持ちよくストロークさせない 工夫ができた事もよかったと思った
最近までなんだか落ちこんでたけど
今日の経験でふっきれました
試合で落ち込んだらそれは試合で補うんですね
前の試合の反省が生かされていると嬉しくなりますよね!
練習の成果が出たと実感できる試合、私もしてみたいです。
いいゲームでした。疲れ様でした!
勝っていないのにすごく充実した一日でした。
落ち込んだり嬉しかったり忙しいです。
また頑張ります!