tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 8月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







入り口は狭く出口は広く

霧雨の中 日曜サークルでした

朝から涼しくてホッとしますキラキラ

今日もストロークが中心

ストロークのレベルを少し上げたいというのがコーチの思い

これがまた頭と体が理解できなかった悩んじゃう

私のテイクバックはラケットを下げていたんだけど

それをラケットを立てて高いところでセット

グリップはグニョグニョ(力を入れない)にして

肩を入れ

ラケットを振り出す

打点はもちろん前なんだけど

ここからが難しかった

コーチいわくインサイドでインパクト

入り口は狭く出口は広く

この言葉も理解できなかった下降

脇を締めて

何ていうか・・

言葉で書けないという事は

やはり理解してないんだね

それ以前に足が問題視されました

右脚を軸にしてから左脚を出すこのリズムが悪い

うまい人は右脚を支点にしてボールが来る間にためがあるんだよね

○下半身が安定していてぶれない

私の場合はためが無い

だから全身の筋肉を使っての回転運動ができてない事がわかる

そうなると

×手打ちになる

×コントロールが悪くなる

頭ではわかるんだけど

二つの脚がうまく動いてくれなかった

カエルらーちゃん リズムが悪い

はぁ~リズムって何だろうまいったぁ

音楽のリズム感と一緒?

ひよこ2やればやるほど落ち込みます

投稿者 らーちゃん 18:56 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは♪
あらら・・ ちょっとアタマこんがらがっちゃったみたい?

コーチの言うこと、わかんないときって
誰かのカラダに入らせてもらって
こーやるんだって 体感したいなぁと 思ったりします・・
ビデオもいいですよね♪
コーチのやってくれるお手本と 自分たちの練習してるところ撮ると
もう少し客観的に 意味を感じ取れるかも(*^。^*)
がんばりましょ♪
投稿者 マダムお蝶 2008/08/17 22:00
こんばんわ~
言葉って理解しにくいです。
コーチのこうじゃなくてこうっていう所の違いも目をサラのようにしても
わからない。
ビデオはいいかもしれない♪
頑張ります!!
投稿者 らーちゃん 2008/08/18 21:04
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: