2008年08月27日
膝を使おう
今日は水曜サークル
マニラから一時帰国している元メンバー
も参加でした
フットワークのストロークでスタート
ラケットを立ててテイクバック
肩を入れて
右脚を軸にして
とここのところの課題を意識
だけど左右に振られると
手打ちになってしまう
打点に足が追いついてないんだと思う
だから無理な位置でも打ってしまうから
手打ち
フットワークってどうやって鍛えればいいのか?
やはりジョギングか
反復横飛びか・・・
上手な人のを観察すると
やはりリズムがある
タン タン タンって
はぁ~ センスがないね私って・・・
次は2対2に別れて
並行VS2バックのスマッシュVSロブ
下がっていれば早いスマッシュでもストレートのボールは拾える
ただスマッシュに角度をつけられると下がっているから取れない
この練習はよくやるから試合の中の相手のスマッシュは怖くなくなった
選手交代で私が並行側へ
今年あげた年間目標はスマッシュ
が打てるようになりたい
でした
超苦手
チャンスボールなのにどうしようってビビッてました
かっこいいスマッシュがどうしても打ちたいのだ
できない私の症状は
これもまた打点に入れない(距離感がわからない 足を小刻みに動かしていない )
空振りばかり(打ち急いでボールが落ちる前にラケットを振り下ろしている )
ラケットの当たっても見事にフレーム(ボールとラケットを見てない 相手のコートを見てしまっている)
ラケットに当たってもアウト(ヘソが正面を向いて横向きになっていない 手打ち 打点が後ろ 振り切っていない)
今年に入ってからコーチにリクエストしていろいろなやり方で練習
で今ようやくラケットの真ん中に当たるようになった
コーチの苦労のお蔭です
まだまだ完成ではなくスライスになったりしてるんだけど
空振りは無くなったから少し進歩
そして次はボレー
フォアサイドのサービスラインからのローボレー
センター
ストレート
ロブボレー
へたっぴ~でした
ネット ネットの嵐
お尻が後ろに突き出ていてエビになってる 膝が曲がってないから前に押し出せてないの
ローボレーはひざを曲げて前に押し出す
そうだった そうだった
コーチに言われて思い出す始末
しかし
ロブボレーは難しい
ローボレーでロブだよ
上げようとするから腕でボールを上げようとしちゃうんだよね
だから超短くなっちゃって
これもお膝
ローボレーさせられるボールは威力がないから
押し出さないとダメ
だから座った状態から立ち上がるように
膝を使うんだね
ローボレーでストレートも難しかった
今やってるキャッチボールの練習にプラスして
ゴロを疲労練習をしてみようと思った
野球でゴロを取る時、膝を曲げて投げる時、体重移動して膝を伸ばすでしょう
ローボレーの感じに似てる
やってみよう
マニラから一時帰国している元メンバー

フットワークのストロークでスタート
ラケットを立ててテイクバック
肩を入れて
右脚を軸にして
とここのところの課題を意識
だけど左右に振られると
手打ちになってしまう


だから無理な位置でも打ってしまうから
手打ち

フットワークってどうやって鍛えればいいのか?
やはりジョギングか
反復横飛びか・・・
上手な人のを観察すると
やはりリズムがある
タン タン タンって


次は2対2に別れて
並行VS2バックのスマッシュVSロブ
下がっていれば早いスマッシュでもストレートのボールは拾える
ただスマッシュに角度をつけられると下がっているから取れない
この練習はよくやるから試合の中の相手のスマッシュは怖くなくなった

選手交代で私が並行側へ
今年あげた年間目標はスマッシュ


超苦手
チャンスボールなのにどうしようってビビッてました
かっこいいスマッシュがどうしても打ちたいのだ

できない私の症状は




今年に入ってからコーチにリクエストしていろいろなやり方で練習
で今ようやくラケットの真ん中に当たるようになった

コーチの苦労のお蔭です
まだまだ完成ではなくスライスになったりしてるんだけど
空振りは無くなったから少し進歩

そして次はボレー
フォアサイドのサービスラインからのローボレー
センター


へたっぴ~でした

ネット ネットの嵐




コーチに言われて思い出す始末
しかし
ロブボレーは難しい


上げようとするから腕でボールを上げようとしちゃうんだよね
だから超短くなっちゃって
これもお膝
ローボレーさせられるボールは威力がないから
押し出さないとダメ
だから座った状態から立ち上がるように
膝を使うんだね
ローボレーでストレートも難しかった
今やってるキャッチボールの練習にプラスして


ローボレーの感じに似てる
やってみよう
