2008年08月20日
毛の生えたサーブから脱皮したいのだ
今日も暑い
ギラギラ
久々の水曜サークル
でも自主練でした
肩を入れたストロークを頑張ろうって
一本目は肩を入れてスコーン
ちょっと走らされると
やっぱり肩が入ってない
だからセンターに甘くボールが飛んでいってしまう
その度に
肩、肩、肩越しにボールを見る
と独り言
サーブのインパクトもかなり意識
悪いトスでは絶対に打たない、打ち急がない
10球中1球インパクト感のあるサーブが打てたくらいです
サーブも打ち急ぐからラケットの先に当たって
ふわっとしたボールになってしまう
直線的にならない
もう少し待って打てばいいんだよね
スマッシュもそうで
打ち急いでラケットの先っちょに当たります
キャッチボールでボールを投げるとこ(手からボールを離すところ)
右肩上でインパクト
左肩から右肩に入れ替える
毛の生えたサーブから脱皮したい


久々の水曜サークル

でも自主練でした
肩を入れたストロークを頑張ろうって
一本目は肩を入れてスコーン
ちょっと走らされると
やっぱり肩が入ってない

だからセンターに甘くボールが飛んでいってしまう

その度に

と独り言
サーブのインパクトもかなり意識

10球中1球インパクト感のあるサーブが打てたくらいです
サーブも打ち急ぐからラケットの先に当たって
ふわっとしたボールになってしまう
直線的にならない

スマッシュもそうで
打ち急いでラケットの先っちょに当たります
キャッチボールでボールを投げるとこ(手からボールを離すところ)
右肩上でインパクト
左肩から右肩に入れ替える

