tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ワンディー

来月にひまわりの試合に出るパートナーとワンディーに参加

一日6試合でかなりへとへとです

かなり疲れたので短めに

今回から私はバックサイドで猫ちゃんはフォアサイド

相手はセンターを使って攻めてきた

どっちかがそれを取るとサイドのオープンスペースに決められるパターンで失点まいったぁ

それをどうするか

とっさに二人でラケットを出す事もあり並行でも後衛がボールを取るようにした

センターにきたボールは角度のつけにくいセンターにとりあえず返す

ボールのスピードを殺して緩めに返球

そうしたら相手はさらにワイドに狙い始めてミスが増えそこを攻めていきポイントを取ったナイス!


ボレーボレーになった時にロブボレーでポイントがいくつか取れた(まぐれなのもあったけど冷や汗

40-30とかの大事なポイントだったので非常に嬉しかったワハハ



そうだ・・6試合目の最後に試合プチ怒りモード

相手の二人が最初からなんだかニヤニヤしてて感じがよくなかった

こっちがミスするとぷっと吹いていたり(被害妄想??)

私達なんだかイラっとしてましたお前なぁ

イラっとしたのはこっちの最初のサーブの時

フォアサイドのリターンの人が打った後左手の指を上げたのでフォルトだと思ってボールを止めたの

そしたら入ってましたよって

確かにコールはしなかったけど手を上げたし・・・

ところがそれは癖でした

リターンの度に左指を空にむかって上げるの

なんか気になっちゃって

しかもニヤニヤしてるし

で集中できずバカバカ打っちゃったまいったぁ
試合 | 投稿者 らーちゃん 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: