2009年10月27日
初シングルス
昨日の寒さと打って変わって今日は暑かった
です
/>ダブルスの勉強のためにシングルスをやってみなさい
とコーチにすすめられ
今日
初めてのシングルスの試合に行って来ました
周りの人達からいっぱいアドバイスをもらったから
頭でっかちでしたがやってみなきゃわからない
緊張しました
第1試合 6-2
第2試合 2-6
第3試合 5-6
第4試合 6-2
勝敗よりも今日のテーマ・・
というか知りたかったのが 自分のストロークは打ちたい方向に打てているのか? でした
ダブルスでのサービスリターンでミスする事が多くて。。。
それと自分がサービスの時の相手がリターンした時でのミスも多い
今日はとにかく深く打っていこう
で・・・最初の試合でまず痛感したのが テイクバックの遅さ
なんだこの遅さ!!遅っ!遅っ!と自分でもわかる
テイクバックが遅いとコントロールも悪くなる
何で遅いんだろう
ってブツブツ独り言
コートチェンジの時にじっくり考えてみる
これは自分の考えなんだけど 打つところを決めてない からかもしれない
ボールがきてから打つところを選択しているところがある
だからボールにあわせてテイクバックしてるのかなって
それから打つところを決めた
クロスにストレートにという大まかな決め方でなく
クロスでもセンターよりとかワイドにとかボディーにとしっかりと焦点を絞って
するとこれがよかったです
打つ方向を決めているから迷いもないし準備も早い
あと後半の試合では声を出していきました
ダブルスでやるけど自分のボールの時に「はい」って打つの
苦手だなって思ったボールは バックにきたふわっとした高めのボール
高い打点でのバックハンドがうまく打てなかった
テイクバックの位置がいつものボールの位置だったのかも
だからラケットの先に当たったりしたのかもしれない
あと甘いボールを深くバック側に打たれ
それを拾うと相手は前に出ていてフォア側にボレー
それをまた走って拾って返す
とバック側にボレー
らーちゃん頑張ってる
懸命に走って拾っている自分を褒めているうちに止めを刺された
これは試合が終わって考えてみた
なんであの時必死に拾ったボールを相手にきちんと返してしまったんだろうって
左右にかなり振られたから必死だったけど
これも自分の考えなんだけど心理的にコートの中に何とか返そうって思うから
クロスに打っちゃうのかな
だから待ってました
とばかりにボレーされちゃうのか
そうかそういう時には出来ればストレートロブ
苦しいから面だけでもスライスでロブが上がれば最高かも
これって相手のサーブがワイドに深く入った時にも同じ考えでいいかも
そのサーブも無理にクロスに引っ張るからポーチに捕まるのかもね
そういう時こそストレートのスライスロブが有効
昼過ぎまでかかりましたが
何とか初試合終了
打ったらセンターに戻るんだよ
っていうのはできたよ 超意識してたからね
シングルスって自分のプレーをゲーム中に見つめなおせるからいいですね
それにわかりやすい
ダブルスだと自分だけじゃないからそこまでできないけど
たくさん収穫がありました
またチャレンジしますよ

とコーチにすすめられ
今日

周りの人達からいっぱいアドバイスをもらったから
頭でっかちでしたがやってみなきゃわからない
緊張しました

第1試合 6-2
第2試合 2-6
第3試合 5-6
第4試合 6-2
勝敗よりも今日のテーマ・・
というか知りたかったのが 自分のストロークは打ちたい方向に打てているのか? でした
ダブルスでのサービスリターンでミスする事が多くて。。。
それと自分がサービスの時の相手がリターンした時でのミスも多い
今日はとにかく深く打っていこう
で・・・最初の試合でまず痛感したのが テイクバックの遅さ

テイクバックが遅いとコントロールも悪くなる

ってブツブツ独り言
コートチェンジの時にじっくり考えてみる
これは自分の考えなんだけど 打つところを決めてない からかもしれない
ボールがきてから打つところを選択しているところがある
だからボールにあわせてテイクバックしてるのかなって
それから打つところを決めた

クロスにストレートにという大まかな決め方でなく
クロスでもセンターよりとかワイドにとかボディーにとしっかりと焦点を絞って
するとこれがよかったです

打つ方向を決めているから迷いもないし準備も早い
あと後半の試合では声を出していきました
ダブルスでやるけど自分のボールの時に「はい」って打つの
苦手だなって思ったボールは バックにきたふわっとした高めのボール
高い打点でのバックハンドがうまく打てなかった
テイクバックの位置がいつものボールの位置だったのかも
だからラケットの先に当たったりしたのかもしれない
あと甘いボールを深くバック側に打たれ

それをまた走って拾って返す


懸命に走って拾っている自分を褒めているうちに止めを刺された
これは試合が終わって考えてみた
なんであの時必死に拾ったボールを相手にきちんと返してしまったんだろうって
左右にかなり振られたから必死だったけど
これも自分の考えなんだけど心理的にコートの中に何とか返そうって思うから
クロスに打っちゃうのかな
だから待ってました

そうかそういう時には出来ればストレートロブ
苦しいから面だけでもスライスでロブが上がれば最高かも
これって相手のサーブがワイドに深く入った時にも同じ考えでいいかも
そのサーブも無理にクロスに引っ張るからポーチに捕まるのかもね
そういう時こそストレートのスライスロブが有効
昼過ぎまでかかりましたが
何とか初試合終了

っていうのはできたよ 超意識してたからね
シングルスって自分のプレーをゲーム中に見つめなおせるからいいですね
それにわかりやすい
ダブルスだと自分だけじゃないからそこまでできないけど
たくさん収穫がありました
またチャレンジしますよ
