tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







くやしい~~~

去年のこの時期にそのちゃん猫と参加したF市の試合に行って来ました

5チームのリーグ戦

今回から私はバックでそのちゃんはフォアサイド

全ての試合が長かったです

第1試合 6-4
 
第2試合 5-6

第3試合 6-4

第4試合 3-6

ビミョー2勝2敗か・・・よく頑張ったな 2位か3位くらいかな?

と思ってシャワーを浴びようとしたら

ぷんぷんらーちゃん、もう早く、早く帰ろう

と急かされ急いでいるのかと思って車に乗った

するとそのちゃんが言いました

困った私はくやしくてしかたない あんなに頑張ったのに4位だったんだよ

結果発表の表をそのちゃんが確認したら

2勝2敗で並んでいたチームもあり結果は勝率で争われ私達は4位

え~あんなに走って拾って繋いだのに・・4位??

くやしい~~~


ベー残業までしたのに少しのお金しかもらえないみたいだ

猫だから何が悪かったのか反省したいの!悔しいじゃん!!

でいつもの仙田ビールで反省会


気の緩みで集中していなかったのか?しょうもないミスで先にポイントを取られて追いかける試合ばかりだった

1-4とか1-3で慌てて集中して巻き返した試合も2つ

勝った試合で安心してたけど失点が大きかった 

勝つ時は圧勝で負ける時は僅差で とコーチに言われてたけど

まさにそうです

猫そのちゃんの反省

せっかくのボールも相手のいいところに送ってしまったのが多かった

サービスリターンで前衛に捕まる事が多かった 

前衛に捕まらないような高さのあるクロスのボールを打つ練習がしたい

私もフォアサイドをずっとやってたからわかるけどバックサイドよりリターンは難しい

クロスでもロブ気味のストロークでもいいと思う

でもパートナーのボールが前衛に捕まったとしても

私は前衛をマークしているからよほど難しいボールで無い限りボールをカットする役割があります

少しポジションを下げるけど集中してカットしたら前に出る

苦肉の策だけどこれは出来ました

ひよこ2私の反省

チャンスボールも繋いでしまったのが多かった

自分としてはミスを恐れてせめて嫌なところに送ったつもりだったけど

それでラリーがまた続いてこっちの失点に下降

よかったところは厳しいボールをナイスキャッチして走って走って繋げられた事拍手

あきらめないでボールを追いかけられた事拍手

あきらめなかったから1-4でも1-3でも巻き返せた事拍手

だったらもっと早くから先行してろよ!って言いたいけど・・・

事の重大さに試合が終わってから気が付いた二人でした・・犬猫ひよこ2


試合 | 投稿者 らーちゃん 23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)