2009年10月17日
くやしい~~~
去年のこの時期にそのちゃん
と参加したF市の試合に行って来ました
5チームのリーグ戦
今回から私はバックでそのちゃんはフォアサイド
全ての試合が長かったです
第1試合 6-4
第2試合 5-6
第3試合 6-4
第4試合 3-6
2勝2敗か・・・よく頑張ったな 2位か3位くらいかな?
と思ってシャワーを浴びようとしたら
らーちゃん、もう早く、早く帰ろう
と急かされ急いでいるのかと思って車に乗った
するとそのちゃんが言いました
私はくやしくてしかたない あんなに頑張ったのに4位だったんだよ
結果発表の表をそのちゃんが確認したら
2勝2敗で並んでいたチームもあり結果は勝率で争われ私達は4位
え~あんなに走って拾って繋いだのに・・4位??
くやしい~~~
残業までしたのに少しのお金しかもらえないみたいだ
だから何が悪かったのか反省したいの!悔しいじゃん!!
でいつもの仙田
で反省会
気の緩みで集中していなかったのか?しょうもないミスで先にポイントを取られて追いかける試合ばかりだった
1-4とか1-3で慌てて集中して巻き返した試合も2つ
勝った試合で安心してたけど失点が大きかった
勝つ時は圧勝で負ける時は僅差で とコーチに言われてたけど
まさにそうです
そのちゃんの反省
せっかくのボールも相手のいいところに送ってしまったのが多かった
サービスリターンで前衛に捕まる事が多かった
前衛に捕まらないような高さのあるクロスのボールを打つ練習がしたい
私もフォアサイドをずっとやってたからわかるけどバックサイドよりリターンは難しい
クロスでもロブ気味のストロークでもいいと思う
でもパートナーのボールが前衛に捕まったとしても
私は前衛をマークしているからよほど難しいボールで無い限りボールをカットする役割があります
少しポジションを下げるけど集中してカットしたら前に出る
苦肉の策だけどこれは出来ました
私の反省
チャンスボールも繋いでしまったのが多かった
自分としてはミスを恐れてせめて嫌なところに送ったつもりだったけど
それでラリーがまた続いてこっちの失点に
よかったところは厳しいボールをナイスキャッチして走って走って繋げられた事
あきらめないでボールを追いかけられた事
あきらめなかったから1-4でも1-3でも巻き返せた事
だったらもっと早くから先行してろよ!って言いたいけど・・・
事の重大さに試合が終わってから気が付いた二人でした・・



5チームのリーグ戦
今回から私はバックでそのちゃんはフォアサイド
全ての試合が長かったです
第1試合 6-4
第2試合 5-6
第3試合 6-4
第4試合 3-6

と思ってシャワーを浴びようとしたら

と急かされ急いでいるのかと思って車に乗った
するとそのちゃんが言いました

結果発表の表をそのちゃんが確認したら
2勝2敗で並んでいたチームもあり結果は勝率で争われ私達は4位
え~あんなに走って拾って繋いだのに・・4位??
くやしい~~~


でいつもの仙田

気の緩みで集中していなかったのか?しょうもないミスで先にポイントを取られて追いかける試合ばかりだった
1-4とか1-3で慌てて集中して巻き返した試合も2つ
勝った試合で安心してたけど失点が大きかった
勝つ時は圧勝で負ける時は僅差で とコーチに言われてたけど
まさにそうです

せっかくのボールも相手のいいところに送ってしまったのが多かった
サービスリターンで前衛に捕まる事が多かった
前衛に捕まらないような高さのあるクロスのボールを打つ練習がしたい
私もフォアサイドをずっとやってたからわかるけどバックサイドよりリターンは難しい
クロスでもロブ気味のストロークでもいいと思う
でもパートナーのボールが前衛に捕まったとしても
私は前衛をマークしているからよほど難しいボールで無い限りボールをカットする役割があります
少しポジションを下げるけど集中してカットしたら前に出る
苦肉の策だけどこれは出来ました

チャンスボールも繋いでしまったのが多かった
自分としてはミスを恐れてせめて嫌なところに送ったつもりだったけど
それでラリーがまた続いてこっちの失点に

よかったところは厳しいボールをナイスキャッチして走って走って繋げられた事

あきらめないでボールを追いかけられた事

あきらめなかったから1-4でも1-3でも巻き返せた事

だったらもっと早くから先行してろよ!って言いたいけど・・・
事の重大さに試合が終わってから気が付いた二人でした・・



確かブロック優勝だったっけ?今年は参加レベルがあがったのかな?
すごいゲーム数で競り合いましたね~お疲れ様でした!
先行すれば、こんな追いかける苦しい展開にはならないのに・・
って、あとでわかるんだよね。。ホントホント!
いかに最初の1ゲーム、1ポイントが大切か、集中力が大切か・・
最近とても痛感します。
特に私はモチベーションの人間なので、そこからのれるかのれないかも(笑)
お互いに先行勝利!がんばりましょうね(#^.^#)
試合は、まだ先かと思っていました。
接戦だったんですね!! 悔しい思いって、私も最近感じるようになりました。
なんせ、以前は負けしても当たり前か・・・やっぱりね・・・って感じでしたから。
反省がはっきりしてるのですから、練習しよう!
習得しよう!きっと次にはもっとうまくいくようになりますから・・・(そう信じて頑張るしかないと思っています)
ところで、仙田のうちあげ私も行きたいよ。