2009年10月18日
パターン練習
日曜サークル
先週休んだから久しぶりって感じです
今日のメインはパターン練習
第1関門 リターンダッシュして前に出る
第2関門 ファーストボレーをショートクロスに打ち相手を少し走らせる
第3関門 相手がこっちに打ってきたボールを今度はセンターにボレー
第4関門 相手がやっと取ったボールはロブとなりそれをハイボレーかスマッシュ
第2関門のショートクロスのボレーでまず撃沈




順クロスの面と逆クロスの面は違うんだった
それでもやっと第2関門が突破できたら今度は酔いしれて


次のボールがセンターにいかない

あ~なんてへたくそなんじゃ




そうだよね 次にやる事、自分のプランがあるんだからそこにボールを送るだけでいいんだよ
早く打たなきゃとか急がなきゃとかいらないんだよね
第2関門のファーストボレーはミドルボレーだったけど
あそこのボレーは腰より下にボールを集められる事が多い
もっと難しいボレーになるんだよね
いや、もっと慎重にボレーをするからその方が集中するのかな
終了五分前ギリギリにスライスロブの練習
さっきのパターン練習の第2関門でショートクロスに打たれたボールを相手はクロスに返したけど
今度はそれをスライスロブで前衛の上を抜くかやっと取らせるかで形勢逆転
これ今度の練習の時にやりたいな
来たボールの種類でスライスロブにするか
センターに打つか
ショートクロスに打つかチョイスしてやってみる・・・・みたいな