tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







空振りがなくなりました

毎週火曜日「白い春」を見てウルウルしずくしているらーちゃんです

チューリップ平日サークルチューリップ

今日はストロークの打ち分け練習

ストレート、クロス、ストレートロブ、クロスロブ

同じフォームで打ち分けです

いかにもロブを上げますよ~ではなくいつものテイクバックでロブ

そしてスマッシュの打ち分け練習

その後もストロークの強化練習

最後はストレートロブを上げられた展開練習

フォアから上げられた深いストレートロブをバックで取る

間に合えば回り込んでファアで取る

この時体外は①ストレートロブで返球

それか②センターロブ、もしくは③クロスロブ

打てれば④足元に打つ

これをその時の判断でそれぞれが打ち分けていきました

みんなのを見ていると

回り込んで余裕があれば足元にストロークでもかなり効果ありです

ただその後には前に詰める事が大事

余裕がなければ①か②がいいと思いました

スマッシュ練習の後だったから短いといやいや短くなくても

みんなバンバン打ってきましたあれー?

スマッシュ と言えば超苦手だったんだけど

ここ最近空振りがなくなったんです!!

これは進歩進歩ガハハ

テニス始めて5年にしてやっとラケットに当たるようになった~

嬉しい

でもかなり不恰好だと思う冷や汗

それでいいのだ

グランドスマッシュ練習もしたけど

これは大袈裟というくらい一度下がるのがコツでした

そして前に踏み込んで顔の前くらいのところかな

そこで打つ

この方がかなり安全です

ネットから遠いから上から下に打たず前に押し出す感じでした

これも試合で使いたいね
ロブ | 投稿者 らーちゃん 19:09 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: