tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 12月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ここに打つ

暖かい日でしたね

今日の水曜サークルは自主練でした

雁行VS 並行をメインにやりました

ボレーが悪過ぎです

並行の時にセンターにきたボールを

自分が取ったほうがいいのか迷っているから

1テンポ遅くラケットの真ん中に当たりません

以前コーチに

無理して取らない!

と言われた事がありますまいったぁ

ひよこ2ん・・・ん・・・下降

確かに無理して取ったボールは相手にとってチャンスボールになります

それに私の体制が崩れているからオープンスペースを作ってしまってます

それから何となくセンターのボールの手を出すのが怖くなっちゃって悩んじゃう

でもメンバーは積極的に取ってます

だから皆に聞いてみた

すると

自分の横を通るボールは迷わず取るようにしてる

そして打つところを決めている

との答え

ひよこ2どこに?

猫センターに来たらセンターに低く返すようにしている

ひよこ相手が雁行の場合、センターに返せば自分のサイドを打つのは難しいからね

フォアハンドgでも相手の前衛に返しちゃダメだよ 自分のサイドを抜いてくるから

との事

そうかぁ~

ここに打つ と思っていればセットも早くなるかな

迷いをなくそう

雁行VS並行 | 投稿者 らーちゃん 18:09 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんわ~。
私もいっつも迷います。迷うなとコーチに言われますが迷います(とほほ)。
「打つところを決めている」なるほど~!
そうすることで迷いも少しは減りますよね、確かに。
とりあえず迷いを消すことが先決ですかね。
投稿者 カフェオレ 2008/12/11 18:44
こんばんわ、カフェオレさん。
ボールが来るといつも新鮮な頭になってしまって『真っ白』
大体のところを決めておけば気持にも余裕ができるのかなって思いました。
でも白くなっちゃうんですよね~
投稿者 らーちゃん 2008/12/12 21:12
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: