2008年11月16日
ラケットと顔の距離
日曜サークル![]()
怪しげな天気
何とかレッスンができた
今日はテニスが無性にしたかった
今日は2面
1面はレッスンでもう1面はゲーム
で、今日のレッスンはクロスのボレーボレー&ロブボレー
1ヵ月近くやっています この練習
最初は ボレーでロブ??? って思ったけど
ロブボレーの反復練習をしているおかげで
ずいぶん慣れてきました
逆に前打点でないとロブボレーは出来ないから
ボレーのタイミングが良くなったような気がします
ボロボロだったバックボレーは
体験で行ったスクールのコーチが
一つだけくれたアドバイスを守ってさえいれば
きちんとラケットの真ん中に当たるようになった
それは随分前から・・・初級の頃から言われていた事で
ラケットと顔の距離
ボロボロ
顔の横か後ろでボールを取っていて
その距離はかなり離れてしまっていた
ボール
勘のようなもので当てていたんだね
試合ばかりやっていると
そんな事にも気がつかなくなってて
どうして真ん中に当たらないんだろう
基本さえ守っていればちゃんと当たるって事が今回よくわかった
このロブボレーとハイボレーを組み合わせての展開も楽しみです
投稿者 らーちゃん 18:56 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。












