tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2008年 8月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







市民戦予選

市民戦の予選でした

エントリーは暑い、暑い12時晴れ

11時のエントリーの人達はまだ試合待ち状態

この大会はエントリー後も2時間待ちは当たり前

日陰に移動したり

試合を観戦したり

待っている間も汗が流れてきますしずく

15時にようやく呼ばれ一回戦が始まりました

サークルの仲間や友人
水曜サークルのHコーチ、Uコーチ、日曜サークルのシーザー

皆が見守ってる・・絶対に負けられない炎

対戦相手は去年のパートナーで日曜サークルのKお化けちゃん

お化けちゃんも緊張しているはず

ここは先行して一気に攻めていく事にしていました

わき腹を肉離れしたTちゃん猫キラキラは大好きなスマッシュを打ちこみ、ストロークも絶妙です

汗が流れるしずく

暑い晴れ汗

途中で少し気持悪さを感じたのでボールを拾う時とかも
ゆっくりとして
コートチェンジ毎にスポーツドリンクと水を交互に飲み
保冷材で首と脇を冷やした

8-1で勝ちましたキラキラ

私のリターンは何度かアウトになってました

振り切ってないのかなと思ってた

見ていたコーチカエルより
ファーストサーブとセカンドサーブを同じ打ち方をしていた
ファーストは低いボールだったから下から擦るうち方でいいセカンドの時は浮いたボールで短かったのに下から打ち上げていたからアウトしてた
セカンドはボールの上を叩くように
とアドバイスあり


2回戦

その30分後に始まりました

下を向くと雨かと思ったくらい頭から汗がポタポタしずく垂れてきます

暑い晴れ

しかし相手も同じ

先に打ち込んでいこう

深くリターンをするとロブが上がりTちゃんがスマッシュをどんどん打ち相手が引いてきた

ポーチが苦手な私

人生で数えるくらいしかできなかったけど

相手が入れていこうレシーブだったから

何とか、やっとこさポーチもトライできた

絶対に相手のコートにボールを落としたい

それだけ執着してやってた気がする

Tちゃん猫キラキラが走って急げボールを拾って拾って

相手が引いてきたのがわかったので攻めて逃げ切った

8-2で勝ちました

Tちゃん猫キラキラは安心して任せられる人なので私も思い切った事をチャレンジする事もできた

先行する事が大事
押して押して攻めていく
勢いって大事です

明日は予選決勝
試合 | 投稿者 らーちゃん 22:00 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: