tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 7月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







練習会

今日は隣のH市で練習会

8月にある市民戦にエントリーした猫ちゃんと参加

4時間で6ゲーム先取 5試合やりました

サイドもまだ決まってないから交互にやってみた

ご一緒させていただいた方にもアドバイスをもらった

ウィメンズウェアフォアはいろいろなところにボールの配給が出来て組み立てるのが好きな方がいい

ウィメンズウェアバックは堅実でかつ確実に攻めていける人

そう言われるとどっちも出来てないし・・・まいったぁ

と弱気になってしまったり...

で今日のゲームを振り返ってみた

私の場合、リターンミスが多い失礼しました

特にセカンドサーブ

逆にリターンできた時はいいボールが行く事が多い

だからきっといいボールを打とうと力んでいるのかもしれないです

サービスリターンはとにかく相手のコートに入れる事を優先しないといけないなと反省

しっかり打とうでなくスライスでとにかく返すようにした方がいいのか?

なにしろリターンが安定しません 助けて~やっちゃったぁ

猫ちゃんとはサークルで一緒だけど

試合でのコンビネーションはまだまだです

だからお互いにどうして欲しいか、どうしたいのかを常に話すようにしてます

今回はセンターを抜かれたあれー?のが3回ありました

完全に抜かれたのは1回で他の2回はどっちが取るかで固まってしまって

原因はその時の陣形が逆になっていたのもあるんだけど

そのまた原因はよかれと思って返したストレートのボールが甘くなっていた事

そんな事をお茶しながら話をしました

お互いに課題満載だから

あの時はどうだった?

1つ1つ例に出してもその場面をしっかり思い出せるから不思議

来週はワンディーの試合があります

そこで今日の分を補えればと思っております
振り返り | 投稿者 らーちゃん 22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)