tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







サークル連盟大会

第20回サークル連盟大会がありました

S市のテニス協会連盟に加入しているサークルです

ランク別でAは16サークルBは12サークル、Cは12サークル、Dは8サークルです

去年まではCまでだったけど

数が増えたという事か一つ増えてDまで

自分達のサークルはなんとDのクラスで出場です

ここは上手なベテランサークルばかりなので

ぶつかって行くしかないよね

サークル毎の団体戦(6人)

サークルによっては10人いたり6人だったり

うちは7人なので毎回違うペアと構成

リーグ戦 対戦結果

VS Kサークル 1-6  6-3  4-6  1勝2敗

VS Tサークル 1-6 3-6  6-5   1勝2敗

VS Oサークル 3-6  4-6  6-4  1勝2敗

トーナメント結果(4ゲーム先取)

VS Hサークル 3-4  2-4  4-1  1勝2敗

VS Mサークル 4-2  4-2  4-1  3勝0敗


団体戦のいいところは自分だけじゃないってとこ

仲間の試合を応援して手を叩いたり悔しがったり

結束力が高まります

最後の対戦だけ全員勝てたので優勝したように大喜び拍手

終わり良ければ全てよしです

でも来年はCに下がるんだけどね下降


試合途中にメガホンコーチが応援に来てくれました

個々に試合後の感想を聞きながら反省と課題が明確になります

その内容はまた明日

試合 | 投稿者 らーちゃん 22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)