2009年09月16日
早く仕掛けるって
サークルのレッスンの後、コーチが教えている別のサークルのメンバーとのゲーム会でした
固定ペア3組
うちも6人なのでペアを決めて3組
6ゲーム先取ノーアドのガチンコゲームです
コーチから一つだけアドバイスがありました
守っていたりつなげていたりしていたら
力は相手のほうが上なんだから
早く仕掛けないと先に仕掛けられるわよ
それを聞いたとき
どんな風に仕掛けられるんだろう
って思った
何か特別な技でもあるんだろうかって
相手の方々は市民戦で本線にいった強力な人達
ここは胸を借りて頑張ろう
2時間だったので全組とは出来なかったけど
私は2組と試合
1組目 1-6
フォアサイドのサウスポーの人は低い弾道のスライス
身体の方にボールが切れてくるから
足を刻みながら、そして弾道を想像しながら・・・と返球に苦しみました
その方のロブがまぁ~上手
並行を取ると深いロブが上がってきます
このペアは攻守がはっきりとしてました
フォアサイドの人がゲームを作っている
こっちは全く手が出ないわけでもなくて攻めているんだけど
読まれているのか送り込んだボールは全て拾われていて・・
嫌なところに打たれて、気が付いたらバックサイドの人が前で攻めてきてて
手ごたえはあったんだけど
結果を見るとなんかあっさり負けたみたいに見えるよね
2組目 6-1
早く攻めました
とにかく早く
相手の方のテンションが下がってきたので
ここはもう息を吹き返さないうちに
攻めていき気が付いたら勝ってました
なかなかこういう機会は無いのでいい時間でした
また試合をしてもらいたいな
今度はもっと焦ってもらうような試合をしたい
固定ペア3組
うちも6人なのでペアを決めて3組
6ゲーム先取ノーアドのガチンコゲームです
コーチから一つだけアドバイスがありました
守っていたりつなげていたりしていたら
力は相手のほうが上なんだから
早く仕掛けないと先に仕掛けられるわよ
それを聞いたとき
どんな風に仕掛けられるんだろう

何か特別な技でもあるんだろうかって
相手の方々は市民戦で本線にいった強力な人達
ここは胸を借りて頑張ろう

2時間だったので全組とは出来なかったけど
私は2組と試合
1組目 1-6
フォアサイドのサウスポーの人は低い弾道のスライス
身体の方にボールが切れてくるから
足を刻みながら、そして弾道を想像しながら・・・と返球に苦しみました
その方のロブがまぁ~上手
並行を取ると深いロブが上がってきます
このペアは攻守がはっきりとしてました
フォアサイドの人がゲームを作っている
こっちは全く手が出ないわけでもなくて攻めているんだけど
読まれているのか送り込んだボールは全て拾われていて・・
嫌なところに打たれて、気が付いたらバックサイドの人が前で攻めてきてて
手ごたえはあったんだけど
結果を見るとなんかあっさり負けたみたいに見えるよね
2組目 6-1
早く攻めました
とにかく早く
相手の方のテンションが下がってきたので
ここはもう息を吹き返さないうちに
攻めていき気が付いたら勝ってました
なかなかこういう機会は無いのでいい時間でした
また試合をしてもらいたいな
今度はもっと焦ってもらうような試合をしたい
コメント
この記事へのコメントはありません。