tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

らーちゃんのあたまんなか テニスの事や日常の出来事、思いついた事を忘れないように書いてます

らーちゃん
<<  2009年 8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
40-0の壁
09/04 21:30
基礎練習
11/07 20:33
同窓会
11/06 23:00
サンデーカップ
11/03 23:00
あぁ~は言わない
10/04 19:23
最近のコメント
逆援系って大概年増っ…
近距離逆援セレブ 02/03 15:06
minmi さん、こ…
らーちゃん 09/29 19:30
完成おめでとー!…
minmi 09/29 10:19
明けましておめでとう…
かっちゃん 01/08 17:08
そうでした(汗)…
トラ女 01/07 20:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







しっかり打つ

今日は昨日から上がってきた人達の本線です

観戦に行きました



ここまでくるとテニススタイルがはっきりとしています


自信のあるストロークと絶妙なタイミングのポーチをとる雁行スタイル


サービスダッシュもしての徹底的な平衡陣で攻めていくスタイル


2バックでストロークで応戦してチャンスで前に出て行くスタイル


縦守り、横守り


試合を見ていて思ったのが


自分はしっかりと打ってないな~


って事


強く打つのとしっかり打つのとは違うんだって思った


この間までネットミスやサイドアウトするから


強く打つのはやめたと思ってた


それでストロークをどうすればいいのかわからなくなってたんだけど悩んじゃう


観戦した人達のストロークを見ると


軸足を決め、ためてためて腰膝肩を使ってボールをラケットでスポ~ンと無理なく打ってる


結果回転がかかり、スピードものってるわけで


強く打とうとしたらこれはできない


力が入ってしまってボールも飛ばない


だったらしっかり打つ方が断然いいじゃない


無理なくボールは飛んでいく


そう思ったらモヤモヤしてたのが何だかすっきりした


いいお手本を見させてもらいました
ストローク | 投稿者 らーちゃん 20:39 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: