2010年10月04日
あぁ~は言わない
今日は休みを頂いてシングルスの試合にいってきました
予報では大雨
だったので中止かな?と思ったんだけど
雨は上がりました
7月にシングルスデビュー
猛暑でグロッキー
今回は深く打つ事がテーマでした
午前中3試合
リーグで4位のビリ
午後は4位のトーナメントでかろうじて1勝
2試合目は相手の棄権もありこの1試合のみ
ラリーが続くとだんだん自分のボールが短くなりました
セットが遅いんだと思います
短くなるとストレートやアングル、ドロップと好きなように打たれてしまいますよね
準備を早くする事!
試合が終わる事に相手の方にいろいろアドバイスをもらいました
深く打った時、前に出るべきかすごく迷います
そろそろっと前に出ようとするんだけど
相手のふわっとしたボールを結局ワンバウンドさせてから打つものだから
また深く下がらされてしまいました
こっちが優勢になっていても自分で劣勢にしてしまう
1歩前に出て様子を見てふわっとしたボールを
ボレーでカットしてさらに1歩前に出てチャンスを作る
事!
今度はそれをやってみたいです
私はダブルスの試合中によく
ゴメ~ン
とか
あぁ~
とか言っちゃいます
シングルスの時も
あぁ~やっちゃった~
と言ってました
それも良くない事です
口癖のようになっているけど
これは自分のプレイを止めてしまう誘引だと思いました
ゴメン!とかlあぁ~とか言った時に
身体が止まって脳もその瞬間にストップしちゃうんだよね
フレイムショットでもミスショットでも
相手のコートに入っている事もあるんです
だけどやっちゃった~と言ってしまった瞬間
ラケットのヘッドが下がってました
相手のコートにボールが入ってるのに!
本当に情けない
この癖を直さなければいけません
もうゲーム中にゴメ~ンとかあぁ~とか
言うのはやめます
あきらめません
ボールは繋がっているんだからね
予報では大雨

雨は上がりました
7月にシングルスデビュー
猛暑でグロッキー

今回は深く打つ事がテーマでした
午前中3試合
リーグで4位のビリ
午後は4位のトーナメントでかろうじて1勝
2試合目は相手の棄権もありこの1試合のみ
ラリーが続くとだんだん自分のボールが短くなりました
セットが遅いんだと思います
短くなるとストレートやアングル、ドロップと好きなように打たれてしまいますよね
準備を早くする事!
試合が終わる事に相手の方にいろいろアドバイスをもらいました
深く打った時、前に出るべきかすごく迷います

そろそろっと前に出ようとするんだけど
相手のふわっとしたボールを結局ワンバウンドさせてから打つものだから
また深く下がらされてしまいました

こっちが優勢になっていても自分で劣勢にしてしまう
1歩前に出て様子を見てふわっとしたボールを
ボレーでカットしてさらに1歩前に出てチャンスを作る
事!
今度はそれをやってみたいです
私はダブルスの試合中によく

とか

とか言っちゃいます
シングルスの時も
あぁ~やっちゃった~
と言ってました
それも良くない事です
口癖のようになっているけど
これは自分のプレイを止めてしまう誘引だと思いました
ゴメン!とかlあぁ~とか言った時に
身体が止まって脳もその瞬間にストップしちゃうんだよね
フレイムショットでもミスショットでも
相手のコートに入っている事もあるんです
だけどやっちゃった~と言ってしまった瞬間
ラケットのヘッドが下がってました
相手のコートにボールが入ってるのに!
本当に情けない

この癖を直さなければいけません
もうゲーム中にゴメ~ンとかあぁ~とか
言うのはやめます
あきらめません
ボールは繋がっているんだからね